
来週から工場のパートを始めるシングルマザー。母から菓子折りを持って行けと言われ、皆は持っていくか悩んでいる。初めての本格的な仕事で不安。
来週からパートでお仕事が始まります、工場関係のお仕事です⚒企業全体としては規模を小さくしているらしく、従業員の方の人数も少ないそうです。
現在シングルマザーで実家にお世話になっていて、母から
よろしくお願いしますと、菓子折り持って行きなさいよ
と言われました。気になって調べてみると、持っていかないという結果が多いのですが、皆さんは持って行きますか?それとも持っていかないですか?💦
離婚する前、元夫の自営業の手伝いをしていた為、こういった本格的なお仕事に就職するのは初めてなので、色々無知で申し訳ありません💦
- はじめてのママリ🔰(7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
私は持っては行かないですね😅新しいパートさん(どんな職種でも)持ってきた方は見たことないですが、、、地方にももしかしたら寄るかもしれませんが、とっても田舎とかですか?

☆まめお☆
持って行かないですよ💦
持って行ったことないです!
お菓子を持って行くのは、旅行のお土産だったり休憩中にみんなでお菓子を食べる習慣のある職場の時にたまーに持って行った程度ですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やはりその時くらいに持っていく感じですよね😳💦
小さい会社なら持って行きなさいと母から言われて…どうしようと悩んでました💦- 2月9日

︎^_^
私もシングルマザーで最近パート始めました 😊
お菓子など持っていってないです !!
前に働いていた時は2年半働いてたので辞める時に持っていきました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
さきさんも最近パートを始めたとのこと、ご苦労様です☺️✨
そうだったんですね!辞める時は持っていくと聞いたことがあるのですが、勤め始めの時に持っていくと言うのはあまり聞いたことがなく、悩んでました💦- 2月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
とっても田舎で、車がないと不便なくらいのところに住んでました🙇♂️💦
やっぱり持って行かないのが普通ですよね💦