※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここな
子育て・グッズ

最近、夜は6時間ぐらい寝て泣かずに起きています。ミルクをあげると泣き始め、飲み干します。どう感じますか?

最近、夜はまとめて6時間ぐらい寝てくれるようになりましたが、泣いて起きません。
声を出して唸って起きていたり、一人遊びしながら起きていたり。
時間的にミルクかなとこちらが判断して、ミルクをあげます。
ちなみにまだ覚醒していないのか、ミルクの前におむつ替えをしていると泣き始め、ミルクも飲み干す感じです。

みなさんはどんな感じですか?

コメント

ママリ

その頃だと泣いて起きてましたが、3ヶ月過ぎてからは泣いて起きません😅💦
私より先に起きてる時は一人で遊んでたり、私の顔を見て笑ってたりしてます😅💦
なんとなくガサガサ音がして、私が起きる感じです😅

deleted user

うちも2ヶ月あたりから夜起きても泣かずになんか喋ってますよ笑
時間をみてあげたり今だと夜10時の次は朝6時あたりというサイクルなので3時くらいに起きたらおしゃぶりさせると寝ます!