※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほかほさん
妊活

生理予定日4日前に出血があり、体温が下がっているが生理が始まらず。着床出血かと期待したが、旦那がいないため諦めモード。皆さんはどう思いますか?

生理予定日4日前ですが、どうもリセットしてしまったようです…泣
昨夜寝る前にトイレの後、トロっと出て『あー、ダメだったかぁ…』と泣き泣き諦め。
ですが今日になっても本格的な生理は始まらず。
しかし体温は確実に下がってますよね…💦
着床出血?!なんて淡い期待を持ったものの、
37度の体温が下がってしまい、やはりもうダメかなぁ…なんて思っています。
皆さんはどう思いますか?
やはり体温が下がってるのなら量が少なくても生理ですよね😭
今月は旦那さんが出張でほとんどいないので、泣く泣く諦めモードです…😭

コメント

めぽ

私も生理予定日二日前にドーンと下がりましたが、また上がってきて、生理予定日1週間後にまたガクッと下がりました。

1週間来なかったのに、、とショックでしたが陽性でした。
そこからは基礎体温はかるの辞めました。

このようなケースもあります。

  • まほかほさん

    まほかほさん

    このようなこともあるんですね!
    参考になります〜😭
    今回は内膜がそこまで厚くなかったり扁桃腺炎になって薬漬けだったりと、生理の量が少ないのも納得してきました😭💦
    次回がんばります!
    ありがとうございます!!

    • 10月31日
y.u

私も生理予定日6日過ぎて、今日リセットしてしまいました😭
6日も過ぎてたので期待してたんですが💦
妊娠してても基礎体温が下がることがあるので、出血の量が少ないのであれば期待してしまいますよね😢

  • まほかほさん

    まほかほさん

    そうなんですね〜😭💦
    6日過ぎのリセット…!
    本当に期待しちゃいますよね😣💦
    出血の量が少なかったので『もしかしたら!』なんて思ってしまいましたが
    さっきまたちょこちょこ出始めたので、これは生理ですね😭
    あーショックです…😖
    早くお互いに赤ちゃんきて欲しいですね❤️❤️
    こんなに待ってるのに!!
    赤ちゃんに届けーーー!!❤️

    • 10月31日