

はじめてのママリ🔰
私も卵管は通っているけど、2時間後に撮ったレントゲンで正常範囲内だけど、少し造影剤の広がりが悪いねって言われてました。卵管造影検査の6ヶ月後の人工授精で息子を授かりました😊
はじめてのママリ🔰
私も卵管は通っているけど、2時間後に撮ったレントゲンで正常範囲内だけど、少し造影剤の広がりが悪いねって言われてました。卵管造影検査の6ヶ月後の人工授精で息子を授かりました😊
「タイミング法」に関する質問
タイミング法1周期目です! 高温期5日目ですが仲良しはしても良いものなのでしょうか、、、 静液があまり良くなさそうなので避妊しようかと思っていますが、大丈夫なんですかね〜😣💦
【相談です📢皆さんならいつタイミング取りますか?】 ※基礎体温表、排卵検査薬写ります※ 前回妊娠時に稽留流産となりました。 流産後3ヶ月で、クリニック受診しタイミング法で妊活再開しています。 ------------------…
排卵日の確認の方法について 低AMHのため、 今期からタイミング法をまず試し始めました。 低AMHなのでタイミングを逃すと 卵子の数がもったいない、ということで 卵胞チェックに通っているのですが 排卵日の確認は排卵…
妊活人気の質問ランキング
コメント