![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安産祈願のタイミングについて相談です。16週以降の戌の日か、妊婦健診後の土日か。どちらが良いでしょうか?
安産祈願に行くタイミングについて相談させて下さい。
第一子妊娠中で、わからないことだらけなのでアドバイスやご意見を頂けると幸いです。
一般的に、安産祈願に行くタイミングは
安定期(16週〜)に入って最初の戌の日とされているかと思います。
先週2回目の妊婦健診に行き、
次回の3回目の妊婦健診は4週間後(17週・2月28日以降)と言われました。
私も主人も会社勤めなので平日休むことが出来ず、
安産祈願に行くとしたら土日を予定しております。
戌の日が平日なら、戌の日ではない土日に行くつもりです。
16週以降の最初の戌の日が2月26日(土)なので、
本来はそこで行きたいところなのですが、
3回目の妊婦健診前となり、
本当に安定期に入ったのか(お腹の赤ちゃんが生きているか)がわからない状態で行くことになってしまいます。
みなさんなら、
・第3回妊婦健診前の16週以降の最初の戌の日(しかも土曜日)
・第3回妊婦健診後の17週以降の戌の日ではない土日
どちらのタイミングで安産祈願に行きますか?
- ぴよ(2歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら最初の戌の日に行きます。
![mei🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mei🍒
わたしなら戌の日に行きたいので2月26日に行きます😊心配かもしれないですけどその心配も一緒に持っていって安産祈願して頂いたらいいと思いますよ☺️
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
戌の日の方がいいのではないでしょうか🤔
うちは安産祈願とか何にもしてなかったですが、2人とも妊娠中のトラブルもなく安産で産まれてますから、日程とかタイミングとかあまり難しく考えなくていいと思いますよ😌
いつ行くかの決まりもないし、行かなきゃいけないわけでもないですから、夫婦で好きな日に行けば良いと思います😊
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
私も妊婦検診前の最初の戌の日に行きましたー!
土曜で行けるなら尚更戌の日に行きますね☺️
コメント