 
      
      2ヶ月の赤ちゃんを育てている方が、外出時間や場所について相談しています。近所のスーパーや1ヶ所だけで長時間避けるようにしているが、時間がかかると感じています。
生後2ヶ月、73日になる女の子を育てています。
この頃の外出はどれくらいの時間で済ませてましたか?
またどのようなところへ行きましたか?
育児書だと家の近所や1時間以内と書いてあるんですが、実際生活してるとそれは難しいなと思って💦
まだ予防接種もヒブのみで風邪など心配なので、なるべく近所のスーパーだけや、1日1ヶ所にしたりして長時間は避けてはいるんですが…赤ちゃん連れだと時間もかかってしまって(><)
お話聞かせてください\( ¨̮ )/♡
- 天月(6歳, 9歳)
コメント
 
            ❤︎男女ママ♡
義実家が片道2時間なので1日連れまわすことはよくよくあります
そもそも田舎なのでスーパー行くまでに片道30分とかなので、難しいです
昨日も写真撮影のため半日以上外出してました💦
 
            el
普通に買い物とか連れ回してましたよヾ(・ω・`*)
- 
                                    天月 コメントありがとうございます! 
 家にこもりっぱなしもストレスですもんね(´・ω・`)- 10月31日
 
 
            tell
いろんな意見がありますが、私は1ヶ月になる前から外出していました💦
幸い何もなかったのでいまではほっとしてますが😅
もうすぐ3ヶ月なのですが、友達と遊ぶときは家にきてもらってましたが、旦那とか母親とは家から40分くらいのところのショッピングモールいったりして2.3時間は連れ回しちゃってます😊
今RSウィルス流行ってるので人ごみは避けた方がいいと言われていますが、おびえながら連れ出しちゃってます💦笑
- 
                                    天月 コメントありがとうございます! 
 早くからお出かけされてたんですね(^^)何もなくて良かったです✨
 これからの季節はノロやらインフルも出てきますもんね💦
 外食したいんですが、なるべく人混みはさけてお出かけ楽しみたいと思います(・ω・`;)- 10月31日
 
 
            退会ユーザー
子どもと2人だと徒歩圏内でお散歩や図書館、スーパー行くことが多いです(^^)3ヶ月経ったら、一度電車に乗って実家へ遊びにも行こうかなぁと計画中です。主人がいる時は、ショッピングモールに行ったりもします。
- 
                                    天月 コメントありがとうございます! 
 赤ちゃん見てくれる人が1人いるだけで行動範囲広げますよね✨
 首座り前に1人だと出先でトイレも行けないです💦- 10月31日
 
 
            まるこ
一時間では帰ってきてます( ´∀` )
近くのパン屋さん行って、すぐ帰宅(笑)
翌日もスーパーで軽く買い物したら帰宅という感じです😅
抱っこしてるので疲れるし、いつ泣くかわからないので一時間以上は不安です(笑)
- 
                                    天月 コメントありがとうございます! 
 私も同じ感じでした(°д° )!!1ヶ所で急げ急げって自分に言い聞かせて買い物して帰って来てました💦
 出先で泣かれると焦りますよねぇ(;▽;)- 10月31日
 
 
            退会ユーザー
お誕生日一緒のようなので、
親近感がありコメントさせていただきました(*´˘`*)
私も生後2ヶ月、73日になる男の子のママです(*´-`)
ベビーカーや、抱っこひもなどで
普通にショッピングしたりしてます( ・∇・)
昼から夕方まで買い物して、
連れ回しちゃったりしてます
予防接種した後日、何日間は
家で安静にしてました(^^;;
- 
                                    天月 コメントありがとうございます! 
 わー!嬉しいです❤8月19日生まれでしょうか?
 
 やっぱりお出かけともなると3時間くらいはかかっちゃいますよね(><)
 予防接種の副反応も怖くてビビりまくりです( ´︵` )- 10月31日
 
- 
                                    退会ユーザー あら間違えました(・_・;) 
 息子は8月20日産まれです( ̄▽ ̄;)
 1日違いですね(^^;;
 
 時間掛かりますよね
 私も副反応怖くてビクビクしてました(・_・;)- 10月31日
 
- 
                                    天月 あれ💦私が間違えてるのかもしれないです(><)アプリによって1日ズレてるんですよね… 
 臨月のころ、暑かったですね(›´-`‹ )
 
 当日は特に変わりなかったんですが、予防接種の翌日が不機嫌で大変でした(´・ω・`)- 10月31日
 
- 
                                    退会ユーザー そうなんですね 
 
 暑かったですねー
 もう早く産まれてー!って思ってました(笑)
 
 同じです
 翌日少し熱出たりして、
 不機嫌で大変でした(┯_┯)- 10月31日
 
- 
                                    天月 思いましたー! 
 最後に外食とか近場でもお出かけしたかったんですけど、暑くてとても外へ行けなかったです( ノД`)
 
 熱は大変そうですね💦私はまだ経験ないので…お疲れ様でした(><)- 10月31日
 
- 
                                    退会ユーザー 今年とても暑かったですよね…(┯_┯) 
 私も外に出たくなくて、
 家に引きこもってました(笑)
 
 アハハ(^^;;- 10月31日
 
 
   
  
天月
コメントありがとうございます!
移動で時間取られますよね( ノД`)
私も遅くなりましたが来週お宮参りなので半日かかるかと思います(><)
お話聞いてホットしました!