子育て・グッズ 生後4ヶ月の赤ちゃんが寝返りしてうつ伏せになっても、首を持ち上げられ、30分くらい機嫌が良いなら問題ありません。時間の目安はありません。 生後4ヶ月の赤ちゃんですが、寝返りしてうつ伏せになってる状態ってどのくらい放置していいんですか? 首もしっかり持ち上げて、 30分くらいは機嫌良さそうにしてるのですが 時間の目安はありますか? 最終更新:2022年2月9日 お気に入り 生後4ヶ月 赤ちゃん 寝返り うつ伏せ ぴー(3歳7ヶ月, 6歳) コメント ▶6人の怪獣 辛そうに泣き始めたら戻してました😉 それまでは放置でいいと思います😊 2月9日 ぴー ありがとうございます! 安心しました! ちなみに、グズって泣いてるのか、首が辛くなって泣いているのか分からないのですが 見分け方?とかありますか?💦 運動させてグッスリ寝かせたいので、あんまり抱っこして助けるのもなぁーと思ってます😂 2月9日 ▶6人の怪獣 私はですが(笑) ギャン泣きになったら戻してました🤣 それまでは頑張れ〜って放置です(笑) 2月9日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴー
ありがとうございます!
安心しました!
ちなみに、グズって泣いてるのか、首が辛くなって泣いているのか分からないのですが
見分け方?とかありますか?💦
運動させてグッスリ寝かせたいので、あんまり抱っこして助けるのもなぁーと思ってます😂
▶6人の怪獣
私はですが(笑)
ギャン泣きになったら戻してました🤣
それまでは頑張れ〜って放置です(笑)