※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌟にゃちゅ🌟
家族・旦那

愚痴というか、悩みというか。家族というか、親戚なのですが。主人の実…

愚痴というか、悩みというか。。
家族というか、親戚なのですが。。

主人の実家で義母、主人、私、預かっている親戚の子(義母方の姪)と住んでいます。

近所に叔父叔母夫婦が住んでいます。
息子がいますが2人とも、県外で帰ってくるのは年に数回。
叔母が義父の姉で義父は13年前に亡くなっています。
この叔父の性格、振る舞いに困っています。

80代ですが、毎日パチンコに行きます。
車の免許がないので、うちに来て『ご飯早く食べろ、送って行け!』の毎日です。
これから出かける、予定がある、今日は休みと言っても御構い無し。義母がダメなら主人です。
義母は10年以上その状態で嫌でも角が立たないように、面倒を見て来たようです。主人も義母の為にと我慢していましたが、私が嫁いできてあまりにおかしいので、タクシーで行ってもらうようにしました。

それでも関わりを持ちたいのか、ゴミの日は何故か必ず我が家に来てチャイムも鳴らさず、上がり込んでテレビを見たり、お茶を飲んで1時間、訳のわからない一方的な話をして帰って行きます。

先日は、法事の日程を伝えていたにもかかわらず、叔父が忘れてパチンコに行ったのを、私達が連絡して迎えに来なかったのが、欠席の理由だと妊婦の私に怒鳴り散らして行きました。何度も席を立とうと、そんな話聞きたくないと言いましたが『いいから黙って聞け!あんたは聞かねばなんないんだ!』と気が狂ったように騒いでいたので、叔父叔母を一階に放置して二階に逃げました。

そして昨日、1週間くらいして突然電話が来ました。
要件は、『私達が家を出る(現在新築中)のはいつか?お祝いしなければなんねえべ!』とか『子供はいつ生まれる?』と。いい歳して、謝罪も出来ない人にお祝いなんかいらないし、子供は見せたくも会わせたくもないです。家にも来て欲しくないし、来てもあげません。
子供が、生まれる前から(性別もわからないうち)後継で墓継ぐ人が出来ただの言っていましたが、余計なお世話ですし、主人は次男です。(長男に子供はいませんが、長男が後継なので)まして、本家から嫁に出た叔母の夫に何故そんな事を言われなければならないのか何様なのか、理解できません。

私達が家を出たらまた義母にすがるつもりです。
負んぶに抱っこで、都合が悪いと世話している私達のせいにするので、2人の実子に今度話をします。
私は関わりをなるべく持ちたくないのですが。。
何かしら良い方、成功例があったらおききしたいです。

夢でうなされるくらいなので批判などはいらないです。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。


コメント

elie🧸

まったく意味がわからないですね。。。

叔母さんとその子供さんはどうされているのでしょうか?
まずはそちらに相談が筋かもしれませんね。

  • 🌟にゃちゅ🌟

    🌟にゃちゅ🌟


    実子と言っても、もう40代で2人とも結婚していますが、長男は大学時代から家を出ています。今はこちらが田舎で仕事が無いと言う理由で、関東にいます。
    長男はいずれ帰るみたいですが、子供はいません。

    叔母は一度倒れてますが、後遺症もなく元気になりました。
    ですが、家事一切をしなくなり、叔父がやってるみたいです。
    たま、倒れたらと、叔母は1人になるのをこのまず、人にべったりでらどうやらそのストレスもあるみたいでが、我が家に当たられても。。。
    叔父は、私達に叔母を預け出かけたいみたいですが。。

    • 10月31日
  • elie🧸

    elie🧸

    そうなんですね…
    その息子さんともうひとりのおふたりにまずは話をされるしかないですよね。。。
    面倒みる筋合いはないのに面倒みてるのでそれはちょっとそちらで何とかお願いします、と、、、

    • 10月31日
  • 🌟にゃちゅ🌟

    🌟にゃちゅ🌟


    そうなんです。
    家を出たもん勝ちと言うか。。

    こんなお話聞いていただいてありがとうございます。
    私も、嫁の立場ですし、自分に害が及ぶまでは黙っていたのですが。。

    新築に移れば、叔父の家から離れますが残される義母の心配もあるので、今年のお正月にでも、主人の兄、叔父の2人の子には主人が話してくれる事を考えてくれているみたいです。

    家は後半年くらいでで完成なので、それまで何とか耐えるか逃げるかしたいと思います。
    。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 10月31日
  • elie🧸

    elie🧸

    嫁の立場では口を出しづらいことっていっぱいありますよね…
    新しいお家は楽しみですが、残されるお義母さん心配ですね😭

    • 10月31日
  • 🌟にゃちゅ🌟

    🌟にゃちゅ🌟


    ありがとうございます。
    義母は実家の事も抱えているんです。

    義母の実家は、祖母、叔父(義母の弟)、その子供2人(高校1年、小学6年)と暮らしていましたが、祖母が倒れて、今施設です。
    叔父は出稼ぎで週末しか帰らず、子供はうちで預かっています。
    上の子はあまりにゆう事をきかず、大変で義務教育も終わったのを機に、家で1人暮らしさせています。
    小学6年はしょうがないので、週6日預かっています。

    叔父が来ても、結局実家の事、子供、祖母、の事があり、初孫(私達の子供を見る余裕はありません)
    義母も子供は心配だと思いますが、ヨメに出た身で、実家の事に手を出し過ぎで。。

    それでいて、うちの長男は後を継ぐと言いながら、定年まで(あと20年くらい)帰ってこないつもりで、家を出たあとも、義母と預かっている子供の事を頼むと訳のわからない事を言っています。

    皆、勝手すぎて😅

    義母が倒れたらみんなどうする気?と聞いても考えてもいないようです。
    おそらく、全て私達にと考えているようですから、ここで食い止めたいと思います。

    • 10月31日
  • elie🧸

    elie🧸

    それは大変すぎますね💦💦
    お義父さまがもう亡くなられているのでしたらもう叔父さんについてはノータッチでいいのではと思いますけどね。。
    預かっている子供さんについては義母の弟さんがご自分で何とかすべきかと思いますが(^_^;)
    みなさんどうともならないんですかね、。。

    • 10月31日
  • 🌟にゃちゅ🌟

    🌟にゃちゅ🌟


    長々すみません。

    親戚の恥をさらすようですが、義母方の叔父は60代で、今の会社を辞めたら再就職は難しいみたいです。
    もちろん、こんな状況で再婚などしてくれる人なんていないでしょう。

    祖母の施設費用を出しているので、義母は仕事を辞められても困るといいます。
    子供の費用は祖母の年金を当てていますが、おそらくそれだけでは足りないはずで、義母は亡き義父の残したお金を使っているはずです。

    義母の事なので、主人も私もとやかくは言えませんが、お金の事だと甘えっぱなしの叔父もどうかと思います。
    義母と叔父の間には2人叔母がいましたが、1人は県外で未婚。もう1人は義母と子供の面倒を県外から来てみてくれていましたが、過労で急逝しました。
    子供の世話をしていた祖母、叔母が倒れても今後を考えず、子供を預ける叔父と最終的には叔父の家にしか帰るところがない独身の見てみぬふりの叔母。
    都合良すぎです。
    叔父は前妻(子供の母親で、海外の実家へ行って戻りません)とまだ籍が入ったままです。
    もし、叔父に何かあったら家や土地、生命保険はその妻と、子供に行きます。
    義母にはいくらも来ないとなると、養育費は義母が出す事になるかもしれません。

    考えが浅過ぎると言うか、ここまでくるとバカにされたような。。
    妻が嫌気をさしたのもわかる気がします。

    • 10月31日
  • elie🧸

    elie🧸

    何とまぁ…
    私の実家もいろいろあって父が苦労していました。母は今も電話恐怖症です💦
    父は、やはりほかに迷惑をかけないよう…と心を砕いてましたね。。。

    ひとまずできることというのは嫁の立場ではなかなかないのかもしれませんが、あまりに困ったら行政にしっかり入ってもらうなどのことを考える必要があるかもですね。。。
    そのくらいのことは旦那さまに伝えてみてもいいのではないでしょうか?

    • 10月31日
  • 🌟にゃちゅ🌟

    🌟にゃちゅ🌟


    えりぃ-さんも色々みてこられたんですね。お察しします。

    そうですね。

    子供はもし、義母が見られなくなっても今後を考えてくれていない状況で預かる訳にはいかないので、万が一そうなったら、市外?県外の施設に入れて下さい。と義母側の叔父には言いました。
    酷だし、子供に罪はありませんが、私達も手一杯です。

    言い方は悪いですが、私達に害が出来るだけ及ばないように策を練りたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 10月31日
  • elie🧸

    elie🧸


    おかげで今は全員心穏やかに生活できているので…よかったというか何というか。
    でもそれまではきっと大変だったと思います。

    落ち着くまでは相当ストレスがかかるかもしれませんが、あまりご無理されませんよう。
    吐き出してくださいね。

    • 10月31日
まいりあ

たまにそうゆう人いますよね…
本当昔の人間の考え、行動ってか、常識ない人…。
義母さんが優しいからズケズケとくるんですね。
これはその人の子供に言って何とかしてもらうしかないですね(;_;)

平和な日が来ることを願ってます✨

  • 🌟にゃちゅ🌟

    🌟にゃちゅ🌟


    コメントありがとうございます。
    義父側も、義母側も勝手ばかりで本当に張り倒したくなります。(−_−;)
    義母も甘いというか、誰でも人に頼りにされるのは悪い気はしないと思います。
    でも、それは体力があるうちで、お金は別です。なのに、引き受けてはブーブー
    (ㆀ˘・з・˘)言っていて、主人に怒られます。

    平和な日が待ち遠しいです。

    • 10月31日