![ちあち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29歳の妊活中、フーナーテストでゼロ。治療方針迷っている。同様の経験者の治療経過を知りたい。
妊活して1年の29歳です。先月からクリニックに通い始めました。
卵管造影、AMH、抗精子抗体、精液検査など、一通り検査しましたが問題なく、先日フーナーテストをしたところ、ゼロでした。タイミング19時間後くらいです。
先生の治療方針にもよるとは思いますが、今後何回かタイミング法をやったほうがいいのか、すぐ人工授精に進むべきなのか、迷っています。
フーナーテストでゼロであった方、その後、どのように治療を進めていきましたか?
- ちあち
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が通ってた病院の先生はフーナーテストをあまり重要視しませんでした。
結果が悪くても「元気な精子はもう奥に行っちゃったのかもね〜」って言うくらいで。
じゃあなんで検査するんだって感じですが(^_^;)
2回テストして2回ともよくなかったですが自然妊娠しました。
![さなさの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなさの
私はフーナーテストを2回やって、2回ともが良くありませんでした。年齢もあるので、すぐに人工授精に切り替えました。
-
ちあち
すぐ切り替えたのですね。
参考になりました。
ありがとうございます!- 10月31日
ちあち
返信ありがとうございます。
重要視しない先生もいるのですね。
良くなくて自然妊娠、希望が持てます!