※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

1歳児18人、先生4人のクラスと1歳児6人、2歳児12人、先生4人のクラス、どちらがいいか悩んでいます。先生の余裕やカリキュラムが気になります。

めっちゃ迷ってます…
1歳の子を保育園に入れたいのですが、皆さんならどちらの保育園に入れますか!?🤔

①1歳児18人、先生4人のクラス
②1歳児6人、2歳児12人、先生4人のクラス

1歳児が少ない方が、先生たちに余裕があるのかなと思ったり、いやでも魔の2歳児だらけで逆に大変?と思ったり…。
また、②の保育園だと進級して2歳の学年になっても、1歳の頃と同じカリキュラムを送る点も気になっています。

いいねで教えてください🙇‍♀️
ご意見コメントも嬉しいです!!

コメント

ままりん

①1歳児18人、先生4人のクラスの保育園に入れたい!

ゆみ

保育士なんですけど,お勉強系の保育園なんですかね??
1,2歳で全く同じはない気もしますけど🤔
あと,おっしゃる通り1歳が少ない方が余裕かなりあります!魔の二歳と言いますが,実際は一歳児の頃にイヤイヤ期終わってて二歳児はわりと楽というか、自立し始めてるので援助が減っていてかなりやりやすいんですよ😊一斉保育ならどんな感じなのか気になりますが,うちは自由保育なのでそこまで変わらないので自由保育なら2にします😊

  • ままりん

    ままりん

    やっぱり1歳が少ない方が余裕があるんですね✨2歳は話も通じるようになってくるし、援助はだいぶ減りますよね!?🥺

    自由保育ってなんですか!?お勉強系の保育園とちがって、普通の保育中心の保育園ってことでしょうか⁇

    ①はお勉強系の保育園ですが、1歳のクラスではそんなに特別なことはなさそうな感じです。
    ②は1歳と2歳だけが合同クラスで、3歳以上は年齢ごとに学年が分かれてます。お勉強系ではなく、子どもたちは毎日外で遊んでます!って感じの園です。

    勉強系かどうかよりも、保育の安心感で選んでこの2つで迷ってます。

    保育士さんの意見、とっても参考になります🥺❤️

    • 2月9日
  • ゆみ

    ゆみ

    1歳の大変なところって,いやいやよりも引っ掻き噛みつきなんです😂そこが落ち着いて気持ちはしっかり話せるようになるのでだいぶ楽になります😊
    お勉強系の保育園だと、カリキュラムが1,2歳が一緒だと2歳は簡単すぎる内容になるのかなと思だだので聞きました😊
    保育園は一斉保育と自由保育に分かれていて、すべての子どもが基本一緒に動くのが一斉保育,その子に合わせて自由な保育を行ってるのが自由保育です!
    勉強系にこだわりがないのなら,2の保育園良さそうですよ!あとは、見学してみて安心して預けられる雰囲気か?というのも大事です😊
    園全体で見ようという雰囲気なのか,自分のクラスだけ!なのかとか😊送迎の時に保護者同士がよく挨拶してる保育園は雰囲気がいいです🙆‍♀️

    • 2月9日
  • ままりん

    ままりん

    噛みつき引っ掻きが大変なんですね😳知りませんでした!
    自由保育について、調べてみました!こういう手法があるんですね!大体どこも一斉保育だと思ってました😳モンテッソーリ園とかが自由保育ですか?〝設定保育〟の時間があるところは、一斉保育なんでしょうか⁇
    見学はどちらもしていて、安心感はあります😊保護者同士の挨拶も関係あるんですね😳そこも機会があれば見てみます!

    • 2月9日
  • ゆみ

    ゆみ

    まだ言葉が出ずに出ちゃう子も多くて😂
    設定保育があるところは一斉保育になりそうですけど、うちは自由保育だけど課題みたいなのやってることもあるのでなんとも言えませんが😂
    モンテッソーリは自由保育ではない気がします!自分の意思でやりたいことを決めて遊ぶが自由保育にあたるのかな?と!
    安心感があるのなら,あまり気にせず預けやすい方で決めていいと思います😊
    1,2歳で同じクラスって,意外といいことたくさんですよ😊小さいうちに少し上のお兄さんお姉さんに可愛がってもらい,自分が上になったら下を可愛がるという姿が想像つきます!

    • 2月9日
  • ままりん

    ままりん

    いいですね😊②の園が良いかなぁと、やっぱり思ってきました。
    自由保育って、子どもたちってそんなに自発的にやりたいことが出てくるものなんですか⁇
    いま周辺で自由保育してるところを調べてみましたが、ほとんど出てきません🤔
    メジャーな手法ですか?
    最初の質問からズレましたが自由保育がすごく気になります😳

    • 2月9日
  • ゆみ

    ゆみ

    自由保育って、野放しに思われることも多くて😂自由すぎて規律がないと小学校で苦労するし,規律がありすぎると人の顔色を気にしすぎたりする子になりがちです😣
    基本は、一斉保育か自由保育になるので、保育士ならみんな知ってると思いますよ😊
    例えば,うちの子の保育園は一斉にご飯,トイレ,睡眠と時間が決まってるので一斉保育です!職場は,寝る時間,ご飯の時間、すべてその子に合わせてで,幼児は決められた時間の中で自由に行って自由な席で食べられます。活動はあるけど制作なんかはないし、ごっこ遊びしたい,下のクラスの子にあれしてあげたい,卒園の時に下の子達にあれをあげたいとか全て子どもたちが決めてますよ😊

    • 2月9日
  • ままりん

    ままりん

    確かに、一言に自由保育と言っても質が幅広そうですね🤔
    寝る時間もご飯の時間も子どもが決めるんですか?😳うちの子の場合だと食べもせず寝もせずひたすら遊ぶ感じになりそうです…🤣🤣
    大人数だと対応しづらそうに感じますが、もしかして自由保育だと少人数のところが多いですか?
    ちなみにゆみさんは、自由保育と一斉保育、どっちが良いと感じてるんでしょうか!?
    質問攻めですみません😂🙇‍♀️

    • 2月10日
  • ゆみ

    ゆみ

    完全に自分のタイミングでは、三歳児クラスからなんです!2歳までは、それぞれの体力に合わせて食事,着替えなど援助全てを担当する1人の保育士がいて、順番を決めてます😊
    時間が決まってはいるので、時間に合わせて保育士がここまでっていう区切りは伝えてますよ😊だから、食べないこともないです!あと、寝る時間も一応決まってます!絵本読みはするので!ただ、横になってればいいスタイルなので、寝てなくても寝なさいということはないです!うるさいと流石にやめてと言いますが笑笑
    わりと大きめの保育園ですよ😊1で19人居ます!幼児は21人を大人2人で見るし、乳児に関しては順番が決まってるので少人数で動くので大変ではないです🙆‍♀️
    私は自由すぎると座れない集中できない子になるだろうし,一斉で無理矢理すぎると心は豊かに育たなそうなので,間が1番いいと思います😂
    たまたま子どもの保育園が一斉保育なんですけど、人が結構しっかりいて穏やかに見てくれてて、基本外遊び、制作とかは月一くらいみたいなので、すくすく成長してます🙆‍♀️

    • 2月10日
  • ままりん

    ままりん

    なるほど、子どもそれぞれの体力に合わせてって感じなんですね!昼寝は横になれば良いっていうスタイルも良いですね!3歳になったら完全に自分で決めるというのも、自立しててすごいですね〜👏
    けっこう大きめの園ですね!大変ではないって意外です〜😳
    間な感じが良いんですねwうちは近くに自由保育してるところがないので、子どもの意見を取り入れながら保育内容決めてるのかとか、そのへん気にかけて引き続き探してみます🎶
    とっても勉強になりました、
    ありがとうございます😆🙌

    • 2月10日
  • ゆみ

    ゆみ

    お役に立てて良かったです!いい保育園に入れられることを祈ってます🙏

    • 2月10日
  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます😆💕

    • 2月10日
ままりん

②1歳児6人、2歳児12人、先生4人のクラスの保育園に入れたい!

なつみ

②のほうが、2歳の子もいるので上の子と接する機会つくりたいので、②かなーと思いましたが、、2歳になっても1歳児と一緒になんですか?
それは少し気になるので①に投票しました。

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます😊
    そうです、2年間同じクラスで、1年目は1歳、2年目は2歳として過ごす形になります!
    ちなみにどのへんが気になりますか?🤔

    • 2月8日
  • なつみ

    なつみ

    2歳児にとっては、簡単なカリキュラムなのかなー?と思っちゃいます。
    早生まれなら②にするかもですが、そうでないなら①を選びます。

    • 2月8日
  • ままりん

    ままりん

    なるほど🤔簡単というよりは、お絵描きやダンスなど、やってることは同じでも習熟度が上がる感じなのかな?と思っていますが、活動によっては物足りなさがあるんですかね🤔
    参考にさせて頂きます✨
    ありがとうございます!

    • 2月8日