
コメント

あーちゃん
バースデーが1番マット感はあるかもしれないです!
ただ、園によりますが、お昼寝が床の上にゴザを敷いてその上に布団とかだと、敷布団がテロンテロンだとちょっと硬いかなぁと思っちゃうことありました。
あーちゃん
バースデーが1番マット感はあるかもしれないです!
ただ、園によりますが、お昼寝が床の上にゴザを敷いてその上に布団とかだと、敷布団がテロンテロンだとちょっと硬いかなぁと思っちゃうことありました。
「保育園」に関する質問
お家ではおしっこは、トイレで出来るようになったのですが 保育園、出かけ先ではしない!怖い!といい出来ません😭 同じようなお子さん、または克服した先輩ママ どのように対応したか教えてください😭😭‼️
保育園の先生からの話にモヤモヤというか、深読みしすぎてるんですが客観的にどう思いますか? 3歳の息子 保育園入園し1年 内弁慶で家では本当に手が付けられないほどワガママ 園では言うことをきちんと聞いて真面目に過…
育休中に退職した経験ある方いらっしゃいますか? 2人目の育休中です。保育園は落ちたので延長になる予定です。 もともと退職はいっさい考えていなかったのですが、 家庭の事情で退職を考えるようになりました 来月か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
マット感あるということは、畳んだとき西松屋より厚さありますかね?
あーちゃん
若干あるのかなぁ〜と思います!
ママリ。
なるほど!
カバーってファスナーですか?ひもですか?
あーちゃん
バースデーはファスナーです!
西松屋はほとんど紐だったと思います‼️