
コメント

あーちゃん
バースデーが1番マット感はあるかもしれないです!
ただ、園によりますが、お昼寝が床の上にゴザを敷いてその上に布団とかだと、敷布団がテロンテロンだとちょっと硬いかなぁと思っちゃうことありました。
あーちゃん
バースデーが1番マット感はあるかもしれないです!
ただ、園によりますが、お昼寝が床の上にゴザを敷いてその上に布団とかだと、敷布団がテロンテロンだとちょっと硬いかなぁと思っちゃうことありました。
「昼寝」に関する質問
睡眠について 夜、8時間から9時間しか寝なくなってきました。8時半ごろから寝かしつけ、9時から9時半の間に寝る。5時半から6時半の間に起きる感じです。そして、昼間3時間くらいがっつり寝ます。合計11時間から12時間です…
新生児。昼間ぐっすりで手のかからない子!って思ってたのに、、夜になるとガンギマリ💦💦💦💦 ねろよー?????!! なんで夜って活発になるの??? 昼寝もできないし、夜も寝れない かーちゃんしんじゃいそう🥲
3歳半と7ヶ月の息子の寝る時間についてです😪 2人とも寝るのが11時です(泣) 皆さんのお子さまは何時に寝ていますか? 2人の子どもがいるとみなさんどうやって寝かせていますか??うちはどうしても上の子に合わさってると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
マット感あるということは、畳んだとき西松屋より厚さありますかね?
あーちゃん
若干あるのかなぁ〜と思います!
ママリ。
なるほど!
カバーってファスナーですか?ひもですか?
あーちゃん
バースデーはファスナーです!
西松屋はほとんど紐だったと思います‼️