
コメント

ゆきゆと
お気持ち分かります。
我が家の娘も昼寝が大嫌いで一歳半からしなくなり、保育園で昼寝をしてしまうと12時近くまで寝てくれないので私がノイローゼになりそうでした…
先生に事情をお話しして、布団の中で大人しく静かにする約束で無理にお昼寝させない様にしてくれました。
でもよっぽど昼寝の時間が退屈でストレスみたいでその頃から爪噛みが始まりました( ; ; )
昼寝がない保育園に行かせれば良かったと未だに後悔してます。

ことり
普段活発に運動する子なら寝かしつけは絵本とかで頭を使ってもらう、
普段絵本読んだり静かに遊ぶのが好きな子なら寝る前に体動かす運動をする、
といいみたいですよ✨
あとは足を上げて足裏マッサージしてあげると寝付きいいとかも聞きます✨
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
息子も2歳前からお昼寝しなくなり、かなりの体力の持ち主で親の方がヘトヘトです…。
私ももう一度先生に頼んでみようと思います。
爪噛みが始まったのもそれもまた別の問題ですね😔