
コメント

わんわん
病院でアルメタ軟膏とプロペトを処方してもらっています!
掻きむしって傷ができた時や鮫肌になった時は数日間アルメタ軟膏を塗って、普段はプロペトを塗っているという感じです😊

たか
うちはずっとママ&キッズのローションを使ってます!サボらなければ、痒がるところはほとんど見ないです。
-
みんみ
ママ&キッズ産まれたら時からずーと使ってました✨
買う時高いので辞めちゃいました😭- 2月8日
わんわん
病院でアルメタ軟膏とプロペトを処方してもらっています!
掻きむしって傷ができた時や鮫肌になった時は数日間アルメタ軟膏を塗って、普段はプロペトを塗っているという感じです😊
たか
うちはずっとママ&キッズのローションを使ってます!サボらなければ、痒がるところはほとんど見ないです。
みんみ
ママ&キッズ産まれたら時からずーと使ってました✨
買う時高いので辞めちゃいました😭
「子育て・グッズ」に関する質問
親がベットの場合、赤ちゃんはどこで寝かせるのがいいでしょうか? ベビーベット、添い寝、ベットインベット、お布団、お布団+サークル、大人ベットの壁の間にお布団を敷くなどなど… ベビーベットは木のフレームでは…
離乳食あげる時間帯について 5ヶ月の赤ちゃんで離乳食スタートしてます! よくいろいろな本やサイトで10時頃にあげたらいいって目にするんですが、 朝起きる時間が大体7〜8時頃なので、朝2に離乳食をあげるとなると必然…
小学校低学年の女の子 娘が友達Aちゃんから「Bちゃんって人のマネするけど自分がまねされるとおこるよね、あ、Bちゃんにはいわないでね」と言われたそうです うちの娘が何と答えたかは知らないのですが、Aちゃんからそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みんみ
プロペト一回も処方してもらった事ないですが、イイって言いますよねー✨
やっぱり病院に行ってみます!
でも今の時期はコロナが怖いですよね…😓
わんわん
もう3歳ならもしかしたらヒルドイドローションとか処方してくれるかもしれません😊
ベトベトが嫌な夏場はプロペト使わずヒルドイド使ってます😊