※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

仕事復帰と二人目不妊治療について悩んでいます。復帰後の治療や負担、選択肢について相談したいです。

仕事復帰と二人目不妊治療について

4月末から1歳の娘を保育園に預けて仕事復帰予定の33歳です。
原因不明の不妊のため、娘は体外受精で授かりました。凍結胚はあと1個だけ保管していますが、グレードはCCです。

当初は復帰後1年ほど働いてから治療再開したいと考えていましたが、以前も治療の日程調整にかなり苦労したため、小さい子どもがいる中でフルタイムで働きながら体外受精をするのは大変かなと迷い始めました。
残り1個の凍結胚で無事妊娠できればまだそれほど負担ではないのですが、また採卵からとなると頻繁に通院しないといけませんし、子連れ通院できないクリニックなのでなかなか厳しいと思います。

年齢的なこともありますし、時間にゆとりのある今のうちに一時保育などを利用して採卵しておく方が良いのかなと最近になって思い始めました。
ただ、今から治療再開すると4月からの保険適用に間に合わないという費用面や、前回の採卵手術がとても痛くて辛かったことから、凍結胚が残っているのにあえて身体的、金銭的な負担を負わなくてもいいんじゃないかという気持ちもあります。
娘の時もグレードCCでしたが、初めての移殖で出産できたため、次も大丈夫かも?と楽観的になっているかもしれません。

当初の計画どおりフルタイム復帰後に移殖から始めてだめなら採卵するか、復帰前に採卵して貯卵しておくか、皆さんならどうされますか。
復帰前に今ある凍結胚を移殖する選択肢もありますが、復帰直後の妊娠は避けたいため消極的です。

また、フルタイムで働きながら二人目妊娠に向けて体外受精をされた方がいらっしゃいましたら、どのくらい大変だったかなど教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら欲しいタイミングで今あるのを移植してダメだったらまた採卵からすると思います。
2人目もうちは体外受精、フルタイムで働いていましたが、クリニックが会社から近いこと、早朝から診ていただけるところだったこともあり、何度か遅刻にはなってしまいましたが、長女も保育園に行っていたので、比較的スムーズに体外受精できたかなとは思います。もちろん仕事の融通も利かせてもらわなければ急な受診が必要な場合も多々あるので難しいですが...それは1人目でも2人目でも変わらないかなーと思いますよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働きながら体外受精をされて授かったのですね!参考になります。悩ましいですが、クリニックにも相談して納得できる選択をしたいと思います。ありがとうございます✨

    • 2月9日
deleted user

難しいですね…でも2人目までは欲しいと思うのなら今のうちに採卵するかもです😣
というのも、状況は少し違いますが私も凍結胚がある状態で育休を過ごし2年取れるので連続育休取れたらいいなという思いで移植しました。正直それまではMayさんと同じようにはじめての移植で妊娠できたので次も一回目でできたり!?なんて楽観的に思っちゃってましたが、一回目はおそらくダメそうで…😣グレードも前回と同じだったのですがそんなうまくいかないと今更ながら身に染みて楽観的だった自分にビンタしたいです。凍結胚はまだありますがそれもダメだったら復帰前に採卵しようと思ってます。
でも凍結胚がある安心感って結構大きかったです。今回私は移植だけしてみて、採卵のような身体の負担もないし通院も数回だったので移植だけってなんて気軽なんだと思いました。
なのでMayさんの今ある一つで妊娠できればそれが一番ですし、でも採卵しておけばそれはそれで金銭的身体的にもしかしたら無駄な採卵になってしまうかもしれないけど、復帰後自分には凍結胚がいくつかあるっていう安心感も得られるし、仕事との両立で採卵が大変という憂鬱感を味わうこともないのかなあと思います☺️
長くなりましたすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、復帰後だと、今の凍結胚がダメだった時のダメージがすごく大きい気がして…。無駄かもしれないけど採卵しておけばたしかに安心材料にはなりますね。クリニックにも相談して考えてみたいと思います。ありがとうございます!

    • 2月9日
みんちゃん

遅いコメントですが、1年前の私と近い状況だなぁと思いました😣私は32歳です。
私も1人目を体外で授かり、1歳になった時にフルタイムで仕事復帰しました。

私の場合は復帰の直前に2人目治療開始していましたが、現在に至るまでまだ授かれていないため、復帰後採卵1回と移植3回してます!どうしても繁忙期で続けて休めない時期は避けて治療してたので、少しスローペースかもしれません😅(着床不全の検査もしてます)

復帰前は保育園に預けて通えるし、1人目と変わらないかな?と甘く考えていましたが、子供のお迎え時間までに治療から帰らないといけないので、基本午前通院で休む時間が多くなりました💦(移動で片道1時間半かかるので、1人目は夕方の一時間くらい早退して、クリニックの最終受付の時間に行ってました)子供が風邪引きまくりなのもあって、主人と交代で休んでも、月に3~5日はお休みもらってます😅
一番大変と感じるのは、子供が保育園の洗礼で風邪を引く→自分も移る。。。の繰り返しで、常に万全の体調で臨めないことです💦採卵の時に微熱があって、麻酔された時意識朦朧としました😂😂😂
4月からの保険適用前で勿体ないかもしれないですが、可能であれば採卵だけでもしておくといいかもしれません!

我が家はこんな感じですが、娘さんが身体の強い子だったら、そんなに大変じゃないかもしれません🥰こればかりは入園してみないとわからないので…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。すごく参考になります!
    たしかに、一人目の時と違って自分だけのスケジュールで動けないのはきっと大変ですよね。上の子の体調のことも盲点でした💦よく考えてみます。

    • 2月11日