
旦那の帰りが遅く、会話や時間が取れず寂しさを感じています。妄想する自分に戸惑いがありますが、皆さんはどう対処していますか。
最近旦那の仕事の帰りが遅かったり帰ってきてもずっと仕事をしていたりで、なかなか夫婦の会話、時間が作れず、寂しく感じます。
夜の仲良しも旦那があまり上手くなく…笑
普段あまりしたいと思わないし1ヶ月しないのなんて余裕だったんですけど、なぜかそれすらも寂しくて…
けど仕事の邪魔はできないし…言えないしって感じです。
最近では、職場の男の人とか男友達とかで想像してこの人と恋愛したらどうなるかな。とかまで妄想したりすることもあります…💦
(もちろん妄想ですしいざ本当にそんなことになったら無理。旦那も子供もいるし。とは思いますが(笑)ドキドキしたくて妄想って感じです)
皆さんこんな時どうしてますか?
また妄想する私やばいですかね…?
ちなみに旦那がちゃんと職場で居残りして仕事してることは証拠があるので浮気とかは全く疑ってません
- にゃんにゃんこ(4歳9ヶ月, 7歳)

もち
ドキドキしたくなりますよね
私も近場の人はありませんが、芸能人やアニメの推しなので妄想する時はありますよ。
さすがに現実的に不倫をしたいとかはないので、妄想をして寝て運よければ夢に出てきてドキドキさせて〜と思ってます!笑
コメント