コメント
はじめてのママリ🔰
保育園は働いてたり病気療養、介護など家庭保育が難しい人が預けるところで休みも少なく長時間預かってもらえます。幼稚園は年少からが基本で働いてない人でも集団生活の練習として保育園など行ってない人はほとんどが通う場所です。
認可無認可は条件があってそれをクリアできていて国からの補助が出てるかどうかの違いです。
認定こども園は保育園と幼稚園の間で二号認定の保育園枠、一号の幼稚園枠があります。
はじめてのママリ🔰
保育園と幼稚園はそもそもの管轄が違います。
厚生労働省と、文科省と。
保育園は保育に欠ける子の為の施設、幼稚園は教育機関と考えると分かりやすいと思います😊
認定こども園はその間で、幼稚園のような教育部分と、保育園のような働いていたりする家庭の為の預かりがあります。
認可は国が定めた基準を満たしている園、無認可は別の基準が設けられています。
無認可なら独自の基準で入園が可能なので、認可園のように必ずしも就労等していなくても入れたりしますよー。
-
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えていただきありがとうございます🙇♀️
保育料や、保育時間にも違いはありますか?- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
保育園に関しては保育料や保育時間は親の収入や勤務状況によると思います😊
幼稚園は幼保無償化の年齢だと大体どこも月額5,000〜15,000円くらいで、+でやってれば預かり費用がかかるって感じじゃないですかね。
うちの子は認定こども園ですが元私立幼稚園なので、1号家庭のうちは幼稚園と似た感じでバスと給食と施設維持費で毎月10,000円程度を支払い、預かりを使えばその料金がかかってます。- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、細かく違いがあるのですね😭
わかりやすく教えていただき、ありがとうございました!- 2月9日
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😭
保育料や、保育時間にも違いはありますか?
はじめてのママリ🔰
年少からはどちらも無償化ですが、それ以下のときは保育園は親の年収によって保育料が決まります。幼稚園は基本は年少からなので無償ですがプレはその幼稚園が決めた金額を支払います。
保育時間は基本保育園は就労時間で短時間と標準時間で決められます。基本的には仕事と通勤時間だけです。幼稚園は基本的には9時から2時半くらいが多くてそれ以降もお金を払って預かり保育をしている園が多いです。
はじめてのママリ🔰
保育時間は決められるんですね?!自分で希望の時間を言うんだと思ってました…😨
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます😭✨