自閉症スペクトラムの娘がトイレトレーニングで悩んでいます。便秘体質で、トラウマもあります。小学生になる前にうんちのトイレトレーニング方法を教えてください。
ものすごーく久しぶりにママリきました。
どうぞよろしくお願い致します!
発達障害・自閉症スペクトラムのお子さんがいらっしゃる方にお伺いしたいです。
定型発達の方もお知恵をお貸しください。
自閉症スペクトラムの女の子を育児しています。
現在、トイレがなかなか上手くいかず悩んでいます💦
おしっこはやっと1日3回はトイレ
保育園では日中はトイレ行くそうです。
困ってるのはうんちです。
赤ちゃんの頃から軟便体質で、今でも緩いです。
病院でも見てもらってますが体質との事でした。
総合病院で検査もうけましたが、特に腸に関しては
悪いものは無い。便秘体質の逆って感じだそうです。
固形便はほぼ出ません。どちらかと言うと下痢に近い
ものが出るので本人が気張らなくても出てしまう
と言うのが難点でオムツでしたがります💦
本人の特性としてはとにかく失敗に対して
極度に恐怖心があるので、一度失敗してトラウマに
なる可能性が高く、非常に悩みます。
本人はトイレでする方が嫌だと主張しており、
なかなか上手く進みません💦
来年には小学生になるのでそれまでにはなんとかしたい
のですが、うんちのトイトレはどんな風に
されましたか?
- なおたん*✧︎(8歳)
コメント
あやこ
保育園で任せでした。パンツになるのは一番遅かったですが3歳までには出来ました。
発達障害ですが、うちの子はできることが多いです。
それゆえ普通の子に見られがちです。
coco
早めにトイレにいったりすると 少しはいいかもです。
これを食べるとでるとか、これを飲むとでるや、食事後にトイレなど体のタイミングをつかめると対象しやすい気がします。 心配な時はトレーニング用のナプキンみたいなのを使うのも安心です。
タイプが違い参考にならないかもしれませんが、娘の場合は便秘になりやすくてうんちトレーニングの際、便秘が妨げになっていたので柔らかくなる用なご飯やお菜や水分スープでもっていきました。最近の少し前に胃腸が弱ってお腹を長いこと下していましたが、その逆で緩いと我慢がし辛いようで、大慌てのトイレで大変でした。病院より食事療法を言われてひと月半やっと改善してきたところです。
-
なおたん*✧︎
ありがとうございます😢
なるほど、確かにそうですね。なかなかお話も遅いため本人のトイレに行きたいという言葉もなかなか最近まで出てこず…。やっと最近出てきたところです!
こちらからアプローチしていこうと思います⠉̮⃝︎︎
大変助かります!
そうなんです😢我慢しづらいようで出ちゃうんですよね💦本人もそれが気がかりなようでトイレが怖いとの事です💦
月曜日、療育の相談があるのでそこでまた食事療法があるようなら聞いてみます!- 2月10日
初めてのママリ🔰
アドバイスじゃなくて申し訳ないのですが、うちと同じでびっくりしました!!
うちも自閉症で、うんちだけオムツなんです💦しかもかなりの軟便で。固形はほとんどみません。
うんちトイレでしたくないが為に1週間とか我慢してます💧
お話も上手じゃないのでトイレでしたくない理由を聞いても、夜だからとかよく分からない事いうし、あらゆる方法を使いましたがどれも響かず。
うちも支援級に行かせるつもりですが焦りますよね。
ほっといたらトイレでするようになった話も聞くのでしばらくオムツにさせてたんですが、何の変化もなく…
何かいい情報あれば共有したいです。
はじめてのママリ🔰
うちは定型発達の女の子ですが、
やはりうんちはオムツでしています。どうしても、トイレでするのが怖いみたいで、便意を感じると自分でオムツに履き替えます。
我が家も小学校入学までにはと思ってますが、本人の意思が重要なので、なんとか見守ってる状態です💦
現在は、少しでも進展させてくて、オムツを履いてトイレに座らせて💩させてます。意味があるのかどうか。。
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
- 6月8日
なおたん*✧︎
コメントありがとうございます😭
保育園任せがいいですよね!💦保育園で1回もうんちしたことないとの事で…おしっこは何回もしているそうなのですが…
発達障害でも色々な子がいますので、親は悩みが耐えませんよね😢私の娘は体が小学生並に大きいのでよく年齢を間違えられ、小学生なのにあんな感じなの?みたいに言われることが多いです💦
あやこ
小学校は、支援級になりますか?
普通級だとトイレは完璧にと思いますけど支援級なら最悪間に合わなくてもいいんじゃないかと思いますよ。
先生と相談しながらすすめました
なおたん*✧︎
はい、今のところ支援級で相談しています。支援学校が遠いので💦
行く予定の学校が洋式があまりなく、それもちょっと不安ではありました😢
その言葉に安心しました😢♥️
先生たちとも相談していこうと思います😢