※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳男児の療育について経験者のアドバイスが欲しいです。担任や専門家の意見が分かれており、療育が必要かどうか悩んでいます。要経験談や助言。

年中男児(5歳)です。
療育について、どうしたらいいのかわからず、
ご経験者いましたら、お話し伺いたいです。

親から見ても多動性、衝動性の気があるかなとは思ってはいましたが、担任もそのように感じていたそうです。

第一子なのと、私自身姉妹なので、
男の子の性質がよくわからず、活発でもそんなものなのかとも思っていました。

発達支援センターで保健士、心理士との面談を1回ずつしましたが、どちらの方も個性の範囲内だと思う。療育必要なし。
年長になったらもう一度面談してみましょう。と経過観察。

担任に伝えた所、でも〜、と療育を勧められました。
発達障害じゃなくても行けますよ?今までもこんな事してますよ、今日もこんなトラブルありましたよ、小学校行ったら大変すよ、と。
どうしても療育を進めるニュアンスで。


【指摘】
落ち着きがなくどこかが常に動いてる
話を聞き終えず、始める
指示と違う、少し間違ったことをする
カッとなると手が出る事がある
カッとなると物にあたる
全員に向けての指示を聞いていない

【○】
集団行動はできる
自ら集団での遊びに誘える
身支度ができる
文字数字が読める
一対一だと落ち着いている


保健士さんはちょっと厳しい幼稚園ね?と。
今回のことで個性というよりは集団生活に重きを置いてる幼稚園だと感じました。
比較対象もなく、どうなのでしょうか。

長々となりましたが、ご経験談や助言お伺いしたいですm(_ _)m

コメント

もいもい

療育のことはわからないですがうちの子の園では男の子も女の子も足ぷらぷらさせていたり、先生の話聞かずにやって聞いてるー?って言われてる子結構います😂ほらトイレ行くよー!も聞いてなくて絵本読んで取り残されてる子もいたり幼稚園児すごいな…と思ってみていました!
それにまだうまく伝えられないと手をあげたり喧嘩になったりしますよね…正直そんなにみんながいい子ちゃんだったら世のママ達は何も困ってないと思います😭

私も厳しい幼稚園なのかな?と感じましたが何人も子供を見てる先生の直感もあるのかもしれないので難しいですね😢今は保健師さんの指示に従って年長さんまでは様子見でもいい気がします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長年の直感、、きっとありますよね🤔
    コメントありがとうございました☺️

    • 2月8日
ののママ

同じく年中の息子がいて療育に通ってます。

療育に通うか通わないかは親の判断になるのでもし支援を受けたいと思うのであれば発達外来か保健師さんに発達検査をお願いするのがいいと思います。
来年度には就学の準備もありますし。
うちは2歳半で保健師さんに相談して発達検査をし療育に通いだしました。
なので診断名はなく、去年再度療育で発達検査を受け就学前診断の前に病院を受診することになってます(^-^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    センターで、通うには医師の診断のもと受給証が〜とチラッと聞いたのは発達検査が必要なのですね!
    詳しくありがとうございました☺️

    • 2月8日
  • ののママ

    ののママ


    受給者証必要ですね(^-^)
    検査→受給者証申請→発行→通所という流れになると思います。
    病院だと数ヶ月待ち(うちは7ヶ月待ち)とかがほとんどだと思うので、早めに行動するのがいいです!
    療育は幼稚園などと一緒で無償化の対象なのでお金もかかりません。

    • 2月9日
HARUNON

発達障害などの診断って、診る人によってかなり差があるのかなと思います。
はっきりさせたいのであれば、専門の医師のいる病院で検査を受ける事をおすすめします😊
そこで、特に問題なしと言われれば、そもそもの性格の問題なので保育園の先生も納得されると思いますよ😅
ただ、小学校に上がると大変ですよって先生が思うくらいなのであれば、療育に通えなくても何かしら対策は考えた方がいいのかなと思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    就学前に何かしてあげないとですね😔
    ありがとうございました☺️

    • 2月8日
ななこ

息子が療育にかよってます。 
行って悪くなることはなく、息子さんにはプラスになると思います
こういう所を伸ばしたい。とか、習い事感覚で行ってる方もいますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事感覚でも通えるんですね😳
    市のHPで調べても詳しい流れなど記載がなくて。
    ありがとうございました☺️

    • 2月8日
なおたん*✧︎

女の子ですが年中
療育通っています。
実際に自閉症スペクトラムです。
娘は主様が園で指摘されたことは全てあてはまります。

わたしも幼稚園が厳しいように思います💦
娘は文字全く読めません。
数字はかろうじて…

遊びも常に1人らしいです保育園の先生が言うには。誘われたら遊ぶけど自分からは誘わない

なかなか集団行動は難しい娘です💦笑

わたしも集団行動に対して重きを置いているように見えました。
しかし、療育を受けれるのは就学までが基本です。
他の方も言ってますが、ママ目線でとても気になるようなことがあるようなら発達外来に相談するのも手だと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育が就学前のものだと初めて知りました😳
    色々と勉強させていただきありがとうございました☺️

    • 2月8日
もこもこにゃんこ

うちの子も園から療育に行って欲しいと言われましたが、そこまで必要だと思えず行ってないです。
かわりに保育所等訪問支援を受けました。
それでだいぶ落ち着いて、園からもほとんど目立たなくなったと言われましたよ😊
訪問支援だと、支援員さんが幼稚園に行って、見て、対応の仕方を園と親に指導してくれるので、子供は普通に園で生活するだけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園に来てもらうパターンもあるのですね😳
    調べてみます。ありがとうございました☺️

    • 2月9日
パピコ

うちの子は今、年少さんで全員に向けての指示を聞いていない(一斉指示が聞けない)ってことで、療育に通ってます。

後はお喋りはするけど、言語が不明瞭だったりするのもありますが!

年長の夏頃に、小学校に入る前の就学前検診があったりするので、それまでに療育に通わせて、様子見てもらったりしてもいいと思います!

後、療育でも「保育所等訪問支援」もされてる療育施設だと、療育の先生が幼稚園に、様子を見に行ってくれて、先生にアドバイスをしたり、親にもこんな感じでしたと報告もしてくれます!

なので、療育に通って悪くなることはないと思いますし、通わせるだけ通わせてみては?

うちの子は、幼稚園より療育が大好きですよ!😊😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊とても参考になります。

    • 2月9日