※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
虹まま
産婦人科・小児科

2人目の妊娠で妊婦健診費について困っています。1人目の時より費用が高くて驚いています。皆さんはどれくらいかかりましたか?

妊婦健診費についてお尋ねします。

2人目妊娠中なのですが、
一回目は妊娠検査ということで9000円程
二回目は予定日が分かるということで、検診に行き8000円程
三回目は分娩予約を取っている市立病院にて、助成券は持っていましたが使用できないと言われ10000円近く
四回目の検診は助成券の使用がありましたが、実費7000円程
検診先の病院でも助成券を使っても5000円程はかかりますと初回の時に伺っていました。
が、1人目妊娠の時と全く同じ病院での検診や分娩予約を取っていますが、1人目の時は助成券を使っても実費こんなにかかることがなかったので、驚きで…(・_・;

病院によって様々ではあると思いますが、みなさんは妊婦健診費どれ程かかりましたか?

コメント

𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧‪

補助券を貰うまでに2回エコー検診に
行きましたが、どちらも3000円程で
補助券を貰ってからは払ってません!
そんなに実費ってかかるもんですか🙄

りみたろう

クーポンもらってからは毎回1000〜2000円の間でした💰4dエコーとか特別なことした時は4000円くらいでしたねー!産院によりけりでしょうけど高いですね😭😭

はじめてのママリ🔰

払っても¥5,000以内とかだったと思います。支払いなしの時もありましたよ☺️
結構かかるんですね😱
産院によると思いますが金額が高いしこれから通って行くとしたら結構な出費になりそうなので私なら違う所に移りますかね😔