
コメント

退会ユーザー
すみません、少しでも参考になればいいのですが😥
うちの旦那はうつ病ではなく、てんかんです。
仕事は辞め、新しく正社員で働ける場所を探しながら今はバイトをしています。
その生活が半年過ぎてますが、まだ見つかりそうにありません😭💦
なので1年この調子であれば、私が正社員で働き、旦那は正社員登用制度がある所でパートとして働いてもらおうと思ってます🙂
退会ユーザー
すみません、少しでも参考になればいいのですが😥
うちの旦那はうつ病ではなく、てんかんです。
仕事は辞め、新しく正社員で働ける場所を探しながら今はバイトをしています。
その生活が半年過ぎてますが、まだ見つかりそうにありません😭💦
なので1年この調子であれば、私が正社員で働き、旦那は正社員登用制度がある所でパートとして働いてもらおうと思ってます🙂
「職場」に関する質問
育休手当について 4月から仕事復帰しました。育休は1年8ヶ月に延長していたのですが、職場の不備で去年途中から育休手当が支払われていませんでした。職場に伝え1回分(2ヶ月分の手当)は3月に支払われたのですが、そこか…
新しい職場で働き始めてどのくらい経って妊娠ならイメージ悪くないですか?4月から新しい職場で働き始めましたが、2人目も考えてて、産休育休とるなら1年は経たないと、、と思ってますが💦秋冬くらいから妊活しようかなと…
保育士さんにお聞きします。 子どもの体調不良時に保育園側から親にお迎えの判断を委ねることはありますか? 本日職場で他のママさんに咳がひどくて食事中に嘔吐した、熱はないけどお迎えに来ますか?という電話がありま…
お仕事人気の質問ランキング
ぽち
コメントありがとうございます!
やはり持病があると転職もなかなか難しいですよね😣
体調によって休まなければいけない日も出てきますし😭💦