
トイトレがうまくいかない2歳10ヶ月の子どもについて相談。保育園でオムツ外れてないことが問題。早く昼間のオムツ卒業させたいが、うまくいかず困っている。成功までの体験談を教えてほしい。
全然おしっこ出たやしたいなど言ってくれない子のトイトレはどうしたらうまくいきますか?
短期間でこうやったら出来るようになったよ!という体験談教えてください😅
2歳10ヶ月の子、来月から保育園に行きます。トイトレしたいんですがトイレに誘っても行くのは極たまに、座っても出ないで終わり。たまーにおしっこ出る時もありますがうんちはオムツに出た時に教えてくれることが多いんですがおしっこは一度もなく。
まだ時期じゃないし来月から保育園だからのんびりでいいやーと思ってました😅
保育園の面談でオムツが外れてないことを言うと2歳児クラスの子はほとんど外れてるからって言われ、でもうちは3月下旬生まれでもうすぐ4歳になる子と比較したって仕方ないじゃん!と別に気にしなかったんですが問題は強制布おむつなこと😭リース代毎月2600円…下の双子も布おむつなので結構な額に…これは早急に外さなければと親の勝手ですが昼間のオムツ卒業させたいんです!!
とりあえずトレパン履かせてみるものの出ても教えてくれない、気持ち悪いのか変な歩き方はするのに…さっきははじめてパンツのみでいさせたらおしっこした途端下もびしょびしょ、足をつたっていくおしっこに驚いてはいましたが💦
先輩ママさん、まだまだ外れそうにない子をどうやったら短期間でトイトレ成功まで導けたのか教えてください😂
- ママリ(4歳3ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ちょんまる
とりあえず日中だけでもと思いパンツを履かせて過ごさせました!!
何回か漏らすけどおしっこでそうな感覚が掴めるのかすぐにおしっこでそう!ってトイレに行って出せたり、後は一緒にトイレ行ってみよ〜!って一緒に行ったり後はトイレでおしっこできたらシール貼れるよ〜!ってシールを貼る作戦でやったりしました🤣

ぐーた
うちも3歳の誕生日からいきなりパンツ作戦でした‼️保育園の同じクラスの子達がパンツになり始めて、最初はそんな焦ってなかったですが、気付けばうちだけ?みたいな感じで💦トレパンは1回も使わなかったです。もちろんお漏らししましたが、それをバネに次は教えてねと言って、だんだんできる様になった感じです。1週間ぐらいで大丈夫になりましたよ。気持ち悪い感触が良かったんですかね。
-
ママリ
最初は言えなくても段々言えるようになるんですかね?😅
おしっこびしょびしょで気持ち悪いでしょ?って聞いても無反応で😭歩き方変になるから気持ち悪いんだとは思うんですけどね💦
おうちで一日中パンツにした感じですか?😅和室とソファーがどうしようと心配で💦- 2月8日
-
ぐーた
そうです‼️夏休みに入った瞬間にパンツにしました。数日前から、今度からパンツね、お兄ちゃんね、と言い聞かせてました😊好きなパンツを一緒に買いに行って、名前をつけて、始めました。最初は自分で言わないので、定期的に声かけとトイレ連れて行ってました。出来たらめっちゃ褒めて、シール貼って、みたいにやりました。
うちは双子だからか、1人がお漏らしするともう1人が教えてくれて、本人はすごく恥ずかしそうでした💦そういうのもあって、早く卒業出来たのかもしれません。
2歳半ぐらいでも1回やりましたがその時はいまいち響かなかったので、本人のやる気も影響すると思います。- 2月9日
ママリ
ありがとうございます!
パンツはトレパンですか?
やっぱりシールあった方がいいんですかねー😅
ちょんまる
6層パンツ、3層パンツと使ってます😂
シールあったらやる気は違ってました😂笑
ママリ
うちも6層買ったんですが普通に一回おしっこしただけでズボンまでびしょびしょなんですよね😭
本格的に家ではパンツで過ごすために買い足そうと思うんですが結局漏れるから普通のパンツにしようかなと…