

RRmama
早いんじゃないですかねー
うちはトイレに興味が出たので1歳半から始めてわりとすぐトイレでしてくれました😊
嫌ならまだ焦らなくてもいいと思います

はじめてのママリ🔰
とりあえず自分がトイレ行く時にトイレ行くねって声かけてついて来たら一緒に入って水流して貰ったりしてます。

たか
その頃上の子も怖がったのでおまるを買いました。でも、おむつが取れたのは3歳前です!
RRmama
早いんじゃないですかねー
うちはトイレに興味が出たので1歳半から始めてわりとすぐトイレでしてくれました😊
嫌ならまだ焦らなくてもいいと思います
はじめてのママリ🔰
とりあえず自分がトイレ行く時にトイレ行くねって声かけてついて来たら一緒に入って水流して貰ったりしてます。
たか
その頃上の子も怖がったのでおまるを買いました。でも、おむつが取れたのは3歳前です!
「1歳7ヶ月」に関する質問
自閉症スペクトラムのお子さんをお持ちの方に質問です。 1歳7ヶ月のうちの子もそうじゃないのかなと思うので聞いて欲しいです。 1歳半検診は歩かない以外問題なかったです。 小児科受診を終え、大きい病院で血液検査、療…
今このスプーンとフォークを使っているのですが、あまり上手に持てないのでエジソンのを買おうと思っています。 1歳7ヶ月だとどっちの方がいいのでしょうか?(画像はコメント欄に貼ります!) 1歳5ヶ月〜のだとまだ大き…
1歳7ヶ月が1ヶ月の子を本気で強く叩きに行きます。 届かないところに置いておいても高さにも限界があります。 ハイローチェアは思いっきり揺らします。 ベビーベッドは隙間から手を入れ頭が触れるため引っ掻きます。 授乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント