※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきな
妊娠・出産

血糖値132で疑いあり。食事に気をつければ下がるか。同じ状況で出産成功した方いますか?安心したいです。

今日検診に行って前回検査した血糖値が132でした、、初期の頃は73ぐらいで糖尿病の疑いがあり2週間後再検査なんですが食事を気をつければ下がりますか?甘い物ばっか食べていたんでめちゃくちゃ後悔していて不安で色々考え過ぎてどうにかなりそうです。。自分と同じくらいの血糖値で無事出産された方おられますか?少しでも安心したいです。泣

コメント

mei🍒

私も妊娠糖尿病になったのですごく不安でした💦132っていうのは食前の値ですか?

私も色々後悔して神経質になりすぎたんですけど逆にそれはそれで怒られました🥲妊婦さんは糖を取らないと赤ちゃんが糖からしか栄養を吸収できないからしっかり食べてねって言われました。
量もそんなに減らさなくていいみたいですね。食事指導受けましたか?

赤ちゃんは元気に生まれてきてくれましたが出産直後低血糖で一日だけ小児科で預かってもらってました💦けどそこから異常なく今も順調に育ってます☺️

  • ゆきな

    ゆきな

    朝ご飯食べてからの値です🥲
    本当にもぅ不安で、、
    神経質になっちゃいますよね。甘い物食べるのが怖くなりました😔塩分も影響してるでしょうけど。。食事指導は全く受けてません💦一体何を食べたら良いのか混乱しています😣
    そうなんですね✨元気に産まれてきてくれてよかったです😮‍💨💓

    • 2月8日
  • mei🍒

    mei🍒

    食後ですか!私もそんな感じでした😂
    確か150までだったらいいよって言われた記憶があります。
    食事指導なかったらわからないですよね🥲

    もし良ければ参考にしてください✍️

    毎食少しでもいいから野菜を取り入れる
    両手にふわっとのるぐらいの量🥒
    あと食べる順番が重要で野菜を先に食べてからメインを食べてお米又はパンの順番がいいらしいです☺️私はお米大好きなので最後まで取っとくとか無理だったのでおかずと順番に食べてました☺️

    野菜とか味噌汁とか、あときのこ類もいいみたいです。それを最初に食べるだけでも食後の血糖値だいぶ変わります!

    お米は150グラムにしてました。
    間食はできれば100キロカロリーまで
    ゆで卵やチーズがおすすめです。

    あとは個人的にしてたことですが、出産までスイーツとジュースは封印しました。
    甘いもの食べたくなったら糖類ゼロのお菓子も売ってるのでそれ食べてましたね😊

    • 2月8日
  • ゆきな

    ゆきな

    めちゃくちゃ詳しく有難う御座います😢✨優しさに読みながら涙が出てきました。大分弱ってるみたいです😂💦
    食事指導もなく検索魔になっても中々分かりにくくて😔
    本当に分かり易く教えて頂き感謝です!参考にさせてもらいます!本当に有難う御座います🙇‍♀️❤️

    • 2月8日
  • mei🍒

    mei🍒

    私も糖で引っ掛かったとき本当にショックと後悔でメンタルやられて🥲同じく検索魔になったので少しでも不安がなくなればと思いました☺️
    私の場合臨月入ってから初めて引っかかったのでインスリンとかはなく、食前食後に血糖値を測って食事に気をつける生活でした。ゆきなさんももう31週なのであっという間に過ぎていくと思います!あまり思い詰めずしっかり食べて元気な赤ちゃん産んでくださいね💕

    • 2月8日
  • ゆきな

    ゆきな

    本当に心強いお言葉貰えて少し落ち着きました😮‍💨✨
    考え過ぎるのも又悪いんでうささんのコメントを励みにポジティブに頑張ります!!☺️
    本当に有難う御座いました🥺💕

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

インスリン打って、食後2時間の血糖値が132くらいになったことが時々ありました😅
その都度インスリンが増えて憂鬱でした。

結果的に母子共に大丈夫でした。
食事に気をつけるしかありませんが、それでも体質によっては上がっていきます。
産むまでキツいかもしれませんが、指導に従えば大丈夫です🙆‍♀️

  • ゆきな

    ゆきな

    インスリンがいまいち分からなくて😭とりあえず次の検査で分かるみたいなのでドキドキ過ぎます。。💦
    指導も何もないのでそれまでは食事に気をつけようと思います😔有難うございます😭💓

    • 2月8日