※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゃあ
産婦人科・小児科

保険適用には吸引分娩と切開がポイント。査定判断が必要とのこと。

促進剤を打ち、切開をし吸引分娩での出産になりました💦

先程保険会社に問い合わせたところ、、

吸引分娩と切開に関して健康保険適用になるかがポイントになるそうで査定判断になると言われました😳

これはどう言うことなのでしょうか?💦

コメント

さんぽ

病院の領収書に保険適用3割って書いてあるかどうかって事だと思います☺️
私の保険は3割って書いてあって手術欄に点数が付いてれば大丈夫と言われて保険おりました!

  • みゃあ

    みゃあ

    保険適用だと保険会社から
    おりると言う事ですね☺️
    手術欄にも点数ですね!
    請求書が出来次第確認してみます。
    ありがとうございます😊

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

私も促進剤からの吸引分娩で、保険会社に確認したところダメでした😭😭
産院の判断になると思います。
産院で請求時に健康保険適用されているのか、請求書に吸引や促進剤の項目があり、確か保険会社の方にコピーをして提出しなければならなかったと思います😭
私の場合は、産院に確認の電話しました!

  • みゃあ

    みゃあ

    ダメだったのですね🥲💦
    産院の判断なのですね、、

    ありがとうございます😊

    • 2月8日