※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくろう
子育て・グッズ

家事中にエルゴでおんぶして寝てしまうと首がかっくんして苦しそう。寝てからスリーピングフードを装着できない。皆さんはどう対策していますか?

家事をする時に、エルゴでおんぶして寝てしまうことが多いのですが、首かっくんがすごいです💦本人はぐっすりなのですが、見ていて苦しそうで。
寝てしまってからだと、一人ではスリーピングフードは上手く装着できないのですが、皆さんどう対策されてますか?

コメント

deleted user

エルゴ使ってました。
どうにかフードをつけてました。
できなかった時は肩腰にくるけど、やや前屈みにして赤ちゃんの頭をもたれさせる感じですかね😣

  • ふくろう

    ふくろう

    体が硬くて、フードつけようとしてもダメでした💦
    やっぱり前傾になるしかないですね😥

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

こういうの使ってました!

  • ふくろう

    ふくろう

    こういうのがあるんですね✨
    知りませんでした❗
    お子さん、嫌がったりはしませんでしたか?

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は大丈夫でした!
    前抱っこする時は取らないとちょっと邪魔になりますけどね😂

    • 2月8日
  • ふくろう

    ふくろう

    そうなんですね!
    購入検討してみます😆
    ありがとうございました✨

    • 2月8日