
出産前のコロナ対策や産後の訪問について皆さんの対応を知りたい妊婦です。親戚や友人の訪問にどう対処するか悩んでいます。
もうすぐ出産を控えてる妊婦です🤰
コロナについて皆さんの意見聞きたいです。
産後ってどのくらい気をつければいいか悩んでます…
今は感染すると強制帝王切開と産後赤ちゃんに二週間会えないと病院のルールで決まっているので、無事に生まれる事を願って外出はかなり控えています。
産後は親戚、友人などがお祝いや赤ちゃんに会いに来たいと言うと思うのですが、みなさんどうしてますか?😣
断るか、検査して来てもらうか、会いに来れる人を絞るか(両家の親のみとか)
- はじめてのママリ🔰
コメント

むーたん
里帰りとかもしない感じですかね?
自宅なら自分の見せたい範囲でいいと思います!
私は里帰り出産したので、どう言っても勝手に親戚とか母の友人とかやってきてストレス溜まりまくりでした…😅
私の友人たちはそういうの配慮してコロナが落ち着いてきたときを見計らって、産後3ヶ月頃に1人で短時間で見にきてくれたりしました!

ダダダダダダンダン
今36週です!3回目接種がすすんで、今のオミクロンが落ち着くまで家族のみで過ごします。
両親にもあわせません。お祝いは次あったときにもらうか送ってもらいます笑
ただ上の子が保育園いってるしリスクはあるんですけどね😭なるべくリスクは小さくしたいです
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
一生会えないわけではないですもんね!
コロナに感染するのが怖いというより、何かあった時にスムーズに病院に行けなかったり、隔離生活になってしまうのが面倒で…💦
参考にしてみます✨- 2月8日

mei🍒
両親、弟夫婦だけ生後すぐ会いに来てもらいました。
家に入ってすぐ手洗いしてもらってマスクはみんなつけっぱなしです。
なおかつ短時間で帰ってもらいましたが…弟夫婦が来た日の夜中に👶が高熱を出してしまい入院になりました💦
弟夫婦にも小さい赤ちゃんがいて最近保育園に行きだしたとか言ってて鼻水垂らしてたので来てもらっといて悪くは言いたくないですがタイミング悪すぎですよね💦
うちは上にも子供がいるのでそこからもらってきた可能性もあるんですけど、今まで何もなかったのに弟夫婦が来た日に熱出したので風邪菌もらってきたのかなって考えてしまってずっとモヤモヤしてます。
コロナではなかったけど普通に風邪も流行ってるのでこんなことならもっと暖かくなってからでも良かったかなって後悔してます🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
わー…モヤモヤしちゃいますね☁️
私は第一子なので、会わせた日に熱なんて出たらちょっと焦っちゃいそうです💦
コロナじゃなくて良かったですが、このお話聞くとどのみち会いに来るなら検査は必須ですかね😣
参考にしてみます🙏🏻- 2月8日

はじめてのママリ
今の感染状況ならなるべく私なら誰にも会いたくないですが、両家の親・自分達の兄弟までなら会いたいというのであれば少しだけなら会ってもらいますかね。
赤ちゃんはあっという間に成長していくので顔つきもどんどん変わっていきますし、せめて自分達の親だけは会わせてあげたいなという思いですかね私なら...。
親戚や友人関係はコロナがもう少し落ち着くまでは私なら会わないです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですよね😭
毎日顔が変わるので、せめて親だけはという思いです。
もう少し考えてみますが、来るなら両親にも検査はしてもらうのが良さそうな気がしました🙏🏻- 2月8日

🐣
うちは両親も義両親も1才過ぎてから会わせましたよ!
会わせて赤ちゃんが感染したら一生うらむとおもいますし、お互いリスクは最小限にって感じでした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
1才過ぎてからだったんですね!
皆さん我慢されましたね😭✨
一年会わせないのは我慢出来なさそうですが、恨みに変わってしまうと関係性も修復できないですもんね💦
参考にしてみます!!- 2月8日

ままり
少なくとも1ヶ月は会わせないつもりです。
というのも私自身計画分娩前日に子供のコロナ陽性分かり、本当にしんどい思いしました💦
このままうまくいけば今週延期になってた計画分娩出来ますが、子供の園でコロナ出まくってる中わざわざ例え親であっても他の人に会わせるつもりないです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
それは大変でしたね😭
うまく計画分娩できることを願ってます🙏🏻
ちゃーすさんは1ヶ月検診終わってから会わせるって感じですか??- 2月8日
-
ままり
コロナの状況次第ですかね💦うちは実親いないので義親位だったら会いたい言われたら外で見せるだけとかならするかもです💦
- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!外で見せる程度は考え付かなかったです😳👍🏻
参考にしてみます✨- 2月8日
-
ままり
赤ちゃんマスク出来ないからやっぱり抱っことかは怖いのでしばらくさせたくないです😂💦
言葉話せる子供と違って赤ちゃんは体調不良とか訴えれないですし・・・💦
ホント嫌になっちゃいますよね😓- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
私の場合第一子なので、万が一体調不良なったら焦っちゃいそうだし、会わせなければよかったって自分責めそうです💦
見せるだけでも全く会わないよりは良さそうですね💓
本当早く落ち着いて欲しいですね…
お互い出産頑張りましょう🥰✨- 2月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
里帰りはしないです😣
実家がかなり遠く、実母は検査して2週間お手伝いに来てくれる予定です。
旦那の地元に住んでいるので、私の友人は近くにはいませんが旦那の友人や親戚への対応に悩んでおりました💦
やはり3ヶ月頃が無難ですかね😣