※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウサコ
子育て・グッズ

納豆のタレについて質問です。子供がタレを半分にすると食べなくなりました。タレは全部かけるべきでしょうか?それとも他の薬味を使うべきでしょうか?

皆さんのお子さんで納豆好きな方にお聞きします。

うちの子も大好きで、ひとパック毎食食べてます😅
で、知り合いの栄養士さんに聞くと、タレは塩分がすごいから、半分くらいにして。と言われて半分にしてあげると味が嫌なのか全然食べなくなりました。
大人でも、タレがないと抵抗あるので、仕方ないかと。
わたしは、カラシをいれるのですが2歳にはまだ早いし。

付いてるタレって全部かけてますか?
それとも別なや薬味ですか?

コメント

deleted user

全部かけてます!!!
3歳までは醤油をちょこんとかけるぐらいにしてましたが😅

姉妹ママ(22)

えぇうち付いてるタレ全部かけますよ!!毎日のように夜ご飯で食べさせてますょ!自分から冷蔵庫開けてとって納豆取って食べますよ🤣(笑)

なめこ

4歳の長男は全部かけてて、2歳の次男は半分くらいにしてます!

はじめてのママリ🔰

3歳くらいまではタレ半分くらいにしていました。

今は全部入れて、私と半分ずつ食べています!

ER

たれ全部かけてます😂

ウサコ

まとめての返信すみません。やはり多いんですね。気持ち少なくしてあげたいと思います。
ありがとうございました😊