
コメント

ままり
塩サバによると思います。めちゃくちゃ味濃いやつありますよね💦味を見て、濃そうなら湯通しするか、鯖の水煮缶にしてみるのはどうですか?

はじめてのママリ🔰
鯖によってはうちはそのままあげちゃってます😂
大量でなければ良いかなと💦
1歳だと他のもので塩分控えてますし🙈
-
ゆうママ
少量で上げてみます!
- 2月8日

退会ユーザー
初めてならアレルギー反応目的で、少しだけ塩サバあげます。尻尾側の方が骨もないし、塩も効いていないと思います。
水煮缶で炊き込みご飯やカレーとかも良いと思いますよ🎶
-
ゆうママ
なるほど!尻尾の方を少量上げてみます!
炊き込みご飯、カレー絶対美味しいですね!!
やってみます🍛💖- 2月8日
ゆうママ
湯通しは焼いた後でいいですかね?無知ですみません🙇♀️
次回は水煮缶使ってみます!!