![お母さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きりん🦒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん🦒
保冷剤で腋や首を冷やしていますか?
うちの子は痙攣を起こしたことはまだありませんが、高熱を出すとビクビクすること多いです💦
寝言も言うし💦
痙攣が起きたら慌てず首を横に向けて、救急車を呼びましょう☺️
![いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私の息子も高熱でたら無意識にビクッとなってました。
高熱が続いて、ビクッの頻度が多くなると熱性けいれんになる可能性高いと小児科の先生に言われた事があるので、高熱が出てビクッの頻度が多くなったら座薬入れてます。
きりん🦒
保冷剤で腋や首を冷やしていますか?
うちの子は痙攣を起こしたことはまだありませんが、高熱を出すとビクビクすること多いです💦
寝言も言うし💦
痙攣が起きたら慌てず首を横に向けて、救急車を呼びましょう☺️
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私の息子も高熱でたら無意識にビクッとなってました。
高熱が続いて、ビクッの頻度が多くなると熱性けいれんになる可能性高いと小児科の先生に言われた事があるので、高熱が出てビクッの頻度が多くなったら座薬入れてます。
「病院」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
お母さん
熱様シートと保冷剤で冷やしてます!
ビクビクのたびに冷や汗かきます