
コメント

ママリ
茨木市は3歳は激戦です😣
0-2歳小規模園からの卒園点が10点加点があるのと、小規模園→提携園への優先枠もあるので…💦
兄弟点も待機点も、10点加点には敵わないので狭き門です。。
認可外は、以前滑り止めとして予約問い合わせしたことがあり、その時はすんなり予約できましたが、難しかったですか??(予約金や月額が結構高いのでそんなに倍率は高くなさそうでした。)
時期によるんですかね?🤔
幼稚園は人気のところはプレから入ってないと厳しいところもあると聞きますが、普通に気にせず入れる園もあるようなので、園によるのだと思います。
うちは保育園っ子なので幼稚園の情報はあまりなくてすみません💦
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます!3歳児厳しいですよね😂
私が認可外の見学を申し込んだ時は、JR.阪急の周辺は見学の時点で一般枠はいっぱいと言われ、企業枠でも第一希望は無理で、今のところになんとか入れたという感じでした💦
幼稚園も抽選とかになりますよね😩ありがとうございます、とりあえず2次3次を諦めず結果を待つことにします☺️