
横浜市在住のシングルマザーが保育園入園に悩んでいます。企業主導型保育園に通っているが、来年から通えるか不安。二次申請中で空き状況心配。同居の祖父母も日中見てくれない。入園経験者のアドバイスが欲しいです。
横浜市に住んでます!
保育園の4月入園、二次申請中です。
ですが見る限り空きがなく自信がありません😭
現在、企業主導型保育園に登園しています。
その為来年度はまだ通わせようかと思ってたのですがイヤイヤ期の時電車で20分かかる園に今のように通えるのか?
そして私自身来年、現在務めている職場を離れるので企業枠が使えなくなるので早いうちにと思いその頃一次が締め切っていたので二次になりました。
1歳クラス
シングルマザー
ダブルワーク(パート)
週40時間勤務
祖父母同居だが、自営業の為日中子供を見れる人は居ない
このような状況なのですが
二次で入園出来た方の状況や受け入れ0だったけど入れました!という方はいらっしゃいますか?
- りお(4歳6ヶ月)

ぽよ
息子が
2歳児クラスの時ですが
空き0の保育園に二次で入れました!
キャンセルが出たみたいでした!

退会ユーザー
質問者さんの状況だと、優先度はかなり高いと思います。2次で空きがある保育園を申請すれば、入れる可能性は高いと思います。もちろん空きの無い園も必ず申請した方が良いです。
ちなみに我が家は昨年の一次ですが、受け入れ0人だった所に入園出来ました。引っ越しで退園者が出たみたいです。空きが0でも入れる可能性はあるので、通える範囲の園は希望順に全て申請した方が良いです!
コメント