※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん★★
妊活

生理が遅れていて、量や期間が異常で不安です。何が原因なのか相談したいです。

今期、生理が一週間ほど遅れてきたのですが、いつもと違うんです。1日目が多く、2日目は普通、3日目が少なくら4日目から4日間茶おりが続いています。いつもなら3日〜5日ぐらいでスッと終わるのですが、茶おりの4日も含め7日になります。。
なんなんでしょうか?
意見が聞きたいです

コメント

ぽち

生理が遅れたことで子宮内膜が厚くなっていたため1日目にドバッとでて出しきるために7日ほどかかった、
もしくは化学的流産のどちらかですかね…

私は多嚢胞で排卵まで25〜28日ほどかかるので子宮内膜がものすごく厚くなります。
生理も血を出しきるために7.8日かかります(>_<)

あと化学的流産のときは
腹痛がすごかったです💦

  • ゆん★★

    ゆん★★

    ありがとうございます★
    上の子の夜泣きが生理予定日超えてから生理がくるまでの間だけあったのを思うと化学的流産だったのかもしれません。。
    現在も茶おりが続いています。
    化学的流産、、、ショックです

    • 10月30日
  • ぽち

    ぽち

    可能性も無くはないです💦
    私も化学的流産を経験していますが
    気にしなければ分からない事ですし
    化学的流産は流産には当てはまらないので
    私の卵子と旦那の精子ば受精することができる!とポジティブに考えていました。

    タイミングを合わせたときの受精率は80%です。でも妊娠に至るのはそのうち20%だそうです。
    残りの80%は妊娠継続をできずに生理になるみたいです。
    その80%に化学的流産も含まれます。
    専門家ではないのでご参考までに(>_<)

    少しでもゆん様の気持ちがラクになればと思います。
    今回、化学的流産だったとしても誰も悪くありませんよ。ゆん様のせいでもありません。
    また落ち着いたら妊活を再開しましょう。

    腹痛や茶オリが長く続くようであれば
    子宮内に異物が残っていないか検査を受けた方が安心できるかもしれません💦
    化学的流産ではなく、普通に妊娠できていた時の初期流産の可能性もあります。そのときは強烈な痛みを感じることがほとんどですが。

    • 10月30日
  • ゆん★★

    ゆん★★

    ありがとうございます★ご丁寧に説明していただき安心します。
    腹痛はないのですが、茶おりが続いています!茶おりが続くのは初めてで、ちょっと不安でした。

    • 10月30日
  • ぽち

    ぽち

    あまりにも続くようであれば
    病院に行ってみてくださいね(>_<)

    • 10月30日
  • ゆん★★

    ゆん★★

    ありがとうございます★

    • 10月30日