
明日で妊娠10週目。出血あり、安静にと言われる。子育てが大変で不安。経験者の話を聞きたい。
明日で妊娠10週に入ります。昨日の夜ズボンも濡れるくらいの出血しました。夜用ナプキン3枚かえるくらいの量です。そのまま病院でみてもらいましたが赤ちゃんは元気でした。
動きすぎて出血したらしく、先生からは安静にと言われました。
どれくらい安静にすれば大丈夫なのか不安で…
同じように初期で出血したけど無事に出産された方いますか?
3歳と1歳が上に居て旦那さんは週1しか休みがなく朝から夜23時くらいまで帰ってきません。週6ワンオペです。
上の子もまだまだ抱っこマンで抱っこもしないといけないし、下の子も甘えたで家ではほぼくっついてて抱っこマンです。
今も出血が少量ですがあります。
上の子の時こんなことなかったのですごく不安です。
もし経験した方いらしたらお話聞きたいです。
- はる(2歳7ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

(๑・̑◡・̑๑)
私も1週間前、大量出血してそのまま入院しました。
今日無事に退院できましたが、安静の指示です。
誰か頼れる方は近くにいませんか?
いないなら買い物は全てネットスーパーやコープ、できれば宅食とか頼んであまり動かないようにする。
抱っこは座ったまましてあげる。
必要最低限の家事のみして、あとはご主人休みの日にご主人にやってもらう。
以上の事を言われました!
ちなみに私は絨毛膜下血腫の診断でしたが、何も言われなかったですか?

はる
退院おめでとうございます。出血不安になりますよね…
私はなんとも言われませんでした。動きすぎたのかなぁくらいでした…
私も旦那さんも実家近いですが、両親とも仕事であまり家に居ません💦買い物は極力コープに頼ろうと思います!
絨毛膜下血腫は、出血を繰り返すのでしょうか?
(๑・̑◡・̑๑)
私もちょっとお腹に負担がかかりすぎてたのかな〜と言われました!
私も実家近いですが仕事してるので滅多に頼れないです。
買い物は主人休みの日にしてもらう方向でいます!
お腹の中に血の塊がある状態でそれは吸収されるか出血として出るかのどちらかと言われました。
私は入院してからまだ出血はないです!今度また鮮血が出たら即入院と言われました…
茶色や赤黒いのは古い血が出てきてるので様子見でいいと言われました。
通常安定期頃(胎盤が完成する頃)になくなることがほとんどみたいなのでとりあえずあと一月は頑張って安静保とうと思います…
土日は実家の母に来てもらう予定です。