※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱー
ココロ・悩み

出産後専業主婦→保活→保育園決定。子ども預けることに後悔。同じ気持ちの方いますか?

わがまま承知です🥲

呟かせてください…

出産を機に仕事をやめ、専業主婦をしてました。

家にずっといるのが耐えられなくてずっとずっと働きたくて、長男一歳の時、保育園申し込んだけどだめで待機児童になって、次男妊娠して出産して…でここまで専業主婦できました。

2人育児も想像通り大変で、早く預けたい!ばっかり考えてて長男一歳で入れなかったから今度は0歳で申し込もう!!

と就活をして保活もしてこの度次男の保育園が決まりました。

やった!!と思ったのは一瞬で、
「え、ほんとに?私この子預けるの?働くの?」
長男幼稚園入園、次男保育園入園、私仕事始まるの3人同時の新生活スタートできるのか?!

3、4歳まで頑張れば嫌でも幼稚園っていう社会にでていく子どもを、自分が子育てから解放される時間がほしいっていう理由で保育園に預けるなんて最低すぎる…

などなど保活したことに後悔の気持ちしかなくなってます😢

自分自身この気持ちの変化にびっくりしてます😭


同じ気持ちになったことある方いますか?😭

待機児童になった方からしたらほんと不快な質問ですよね…不快になった方いたら申し訳ありません🙇‍♀️

コメント

はるちゃん

結局はないものねだりなので、仮に保育園と仕事をキャンセルしたら、今度は預ければよかったーとなるかなと思います😅
たしかに、お子さんの今しかない成長を間近で見れないデメリットはありますが、その分自分は仕事ができるわけですから、どちらがいいと比べることはできないと思います。

ちょめQ

私自身が保育園に通っていました!
母がシングルマザーで子供3人を育ててくれて、
そんな母が話してくれたのですが、初めは家庭の事情でこんなに早くから保育園に預けないといけないなんて…と罪悪感もあったそうですが、日中離れているからこそ
お迎えに行った時に会えた喜びがとてつもなく大きいと‼️
毎日、この子達のために頑張ろうと改めて気が引き締まってたよ。
家でグズグズ言われても毎日夕方以降しか会えないから、それでもすごく可愛く思えて穏やかに受け止められてたっていうところが
良かったと思う部分でもあったよ。とのことでした🤗
私たち自身も、寂しかったとかいう記憶もほとんどありません🥰
むしろいつも一生懸命働いてくれてるから、私たちも保育園で楽しく過ごさなければ!と思っていました🤩笑
あとは保育園で色々教えてくれるから、日常生活に必要なことはほぼ自分で教えてない!と笑っていました🤣
お母さんが社会に属して働くことで喜びがあり、活き活きとしてくれているとお子さんたちも嬉しいと思います🤗🍀
それでも日常生活は大変なことには変わりないと思います😥
身体に気を付けて、ぱーさまもお子さんたちも楽しく過ごせますように🤗

はじめてのママリ🔰

保育園に預けても
風邪で呼び出されたりまともに出勤できなかったりするので、
子供だけじゃなくて職場にもヘコヘコ頭を下げる毎日です!特に1歳半過ぎて子供の体力が着くまでは本当に風邪引きます😱

子育ての窮屈さから逃げる選択肢として保育園に預けたり仕事をすることを選んだなら、そんなに甘くないですよ😅ましてママと一緒にいたいと泣かれたら精神的に辛さ倍増だと思います!

働くことにどれだけポジティブな理由を見つけられるかが勝負ですね!

さき

大丈夫ですよ。
仕事と子育ての両立は確かに大変です。
でも、子供は子供同士で一緒に過ごすことで良い刺激を貰えます!
うちは上の子も下の子も保育園に入った途端に急成長しました😊
例えばですが、家ではエプロン付けたくない!と泣いていたのに、保育園に通い始めたら、抵抗なく付けてくれるようになりました。
お友達を見て自分も!とか、そういうもんなんだ!と幼いながらも社会に出て学んできます。
預ける時間が長くなると寂しくなるのも事実です。
何人産んでも辛いです。
特に0歳児クラスで我が子と離れるのは辛い💦
でも今だけです!
そのうち、子供の方から保育園楽しくて帰りたくない!と言い始めます💦
上の子がお迎えの時に「ママー!」と笑顔で走って来てくれてたのは、イヤイヤ期に入るまででした😭
仕事がお休みの日とか一緒にいられる時に大切に過ごされたら良いと思います。