![くまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後の骨盤矯正は6ヶ月までに行った方がいいらしいですよ
骨がまだ緩いけど定着?していくみたいです
6ヶ月の時にしたのですがすごく変わりました!
姿勢が変わったのが分かるくらいでした、
普通の骨盤矯正も行ったことありますが比べ物にならないくらい歪んでたんだなと痛感しました。
あとはYouTubeのダイエット動画短いのを合計30分くらい毎日してました。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人目:普通分娩完母
産後骨盤矯正行きました。
ダイエットは特にしてないけど産後6ヶ月頃には自然に産前の体重−1kgまで痩せていました。
産前はいていたデニムもすんなり入りました。
2人目:帝王切開完ミ
接骨院は通わずワコールの骨盤矯正ガードルを着用。
体重は全然落ちないので食事制限をしてダイエット。
現在産後5ヶ月で体重はほぼ戻りました。
でも産前はいていたデニムが閉まりません。
分娩法や母乳の状況が違うのでなんともいえませんが、骨盤矯正は効果はあったかなと思います。
今はネットで調べた骨盤矯正ストレッチを寝る前にして頑張っています!!
コメント