
コメント

はじめてのママリ
11月に夫婦2人ともウイルス性胃腸炎になって、
夫はゲロをぶち撒けるし、2人ともゲーゲーピーピーでした笑笑
私は40度まで熱が出てフラフラバッタンでピーポーピーポー🚑笑笑
2人でなんとかお世話をしましたが、息子は少し下痢になったのと熱が37.4度まで出たくらいで他は大丈夫でした‼︎
3日目から大丈夫かな?と思いますが、なんとも言えないですよね💦
とにかく息子に触れる前は全身を消毒しまくりました!

ママリ
大人から子供へは移りにくいと思いますよ!
下痢嘔吐はトイレに行けますし、トイレはなるべくちょこちょこキレイにしておくこと。
手洗いしっかりするのと、自分の手が赤ちゃんの口に直接入ることなければ感染しようがないかなーと思います!
3ヶ月の赤ちゃんなら全然動かないですし🤗
ズリバイとかしてるとどこかしらウイルスを手にくっつけそうですが笑
私なら授乳のときや赤ちゃんのお世話するときは薄手のゴム手袋などしますね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
トイレは便座などを除菌シートで必ず拭くようにしてその後手洗いはしてます🙇♀️
手洗いはして手袋はせずに触ってしまいました😅
気をつけてみます🙇♀️- 2月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
お2人ではしんどかったですね😭息子さんも大した事がなくて良かったですね😭
本当に何とも言えないです…
消毒ですね!全身にしまくります!
はじめてのママリ🔰
続けてすみません!
落ち着いた頃のお風呂とかはどうされていましたか…
はじめてのママリ
お風呂は床がほっからり床で少しクッションがあるので、
大判のバスタオルを2枚重ねにして、その上に寝転がせて洗っていました!
私自身は清潔なシャツと短パンで、お風呂の時は手袋はせずに入れました‼︎*