
コメント

y
兄がそれで矯正してましたが
3歳じゃまだ無理だと思います🥲💦
今はマウスピースなどもありますが
ずっとつけてられる年齢にならないと
戻ってしまったりするので勿体無いです🥲
お子さんの口の大きさによって
歯を抜く場合もあるので
永久歯生えてきてからの方が確実だと思います。
y
兄がそれで矯正してましたが
3歳じゃまだ無理だと思います🥲💦
今はマウスピースなどもありますが
ずっとつけてられる年齢にならないと
戻ってしまったりするので勿体無いです🥲
お子さんの口の大きさによって
歯を抜く場合もあるので
永久歯生えてきてからの方が確実だと思います。
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さっちゃん
やっぱり、3歳じゃ厳しいですよね。
今歯医者行ってるところでは、4歳から少しずつ始めていこうねと言われてて。。。
どんな感じの矯正なのか、全然わからなくて😨😰
しかも、交差咬合のため、歯ぎしりやばくて。。😨そこも心配で。。
ちなみにお兄さんは、いつから矯正始めましたか?
y
4歳から😭!早いとこは早く勧めるのかもですね😭
兄の通ってたとこは
永久歯が生えそろってから
というのが条件だったので
小学校3〜4年くらいだった気がします!
歯医者選びも重要なので
矯正を専門にされてる歯医者がいいかなと思います!