
埼玉県南部または東京で未就学児のホクロ除去可能な病院を知りたい。3歳前後での除去経験も聞きたい。娘のホクロが気になり、早めに取りたいが、全身麻酔での手術が心配。七五三の写真も考慮中。
埼玉県南部、もしくは東京で、未就学児のホクロ除去をしてくれる病院ご存知でしたら教えてください。
または遠方でも3歳前後でホクロを除去されたお子さんがいたら、どんな感じだったか教えてほしいです。
もうすぐ3歳の娘の鼻の下に大きいホクロがあります。
近所の皮膚科に相談したら、悪性じゃないからそのままで大丈夫。子どものうちは除去できない。と言われました。
今はまだ「これなんでついてるの?」と聞いてくる程度ですが、もう少し成長したら位置的に鼻くそと虐められそうなので、親としては早くとってあげたいです。
秋に七五三の撮影をする予定なので、それまでに綺麗にしてあげられたら…と思っています。
年齢的に全身麻酔になると思います…
娘の負担になるのも可哀想だし、鼻くそと虐められるのも可哀想…大きくなってから除去したら、ホクロついてる七五三の写真見たくなくなっちゃうかな?…といろいろ考えてしまいます💦
- ムーミンママ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
大学病院の皮膚科または、美容整形外科に相談になるのではないのでしょうか。
私も県南住みです。皮膚科の開業医に相談したらキレ口調で言われた事がありました😅

🦭
あの、全然回答になってませんが、、、
私自身が顔のほくろの位置でいじめにあってました。
幼稚園の時は何ともありませんでしたが、小学校3年頃からネタにされて馬鹿にされて本当に辛かったです。
小学校高学年で初めて泣きながら親にお願いをして湘南美容外科で部分麻酔で採りました。
今まで取ってくれなかった親を恨んだ事さえあります。
なので、ムーミンママさんお子様ほくろ、とってあげたいと思っている事、すごいと思います🥺🥺🥺🤲
応援してます!!
-
ムーミンママ
ありがとうございます!!
今のところ早くて10歳〜から取ってくれるところしか見つかってないです😢
なので小学校高学年で取ったなら最速だったのかもしれませんね💡
小学生くらいって些細なネタをきっかけにいじめになってしまいやすいですよね💦
そしてその頃の体験って性格形成にも影響すると思うので、娘のことは頑張って守ってあげたいと思ってます👊✨- 2月8日

ぽんぽこ
顔ではありませんが足のほくろを7歳くらいに取りました。県南東部の普通の総合病院の皮膚科です。
その後中2の時に背中のほくろは大きかったので大学病院に紹介状書いてもらい部分麻酔でメスを入れてもらった記憶があります。
うちは父が太ももに拳大のほくろがあり、祖父から早く取るように、とよく私も言われて育ちました。
小さいうちなら負担も少ないと思うので早めがよいかと思います。
-
ムーミンママ
ありがとうございます!
なるべく早くとってあげたいんですが、全身麻酔にも抵抗があって悩みます💦
旦那にもとってあげたいけど、全身麻酔してまで取るべきとは思わないって言われました😢
7歳くらいだと部分麻酔でとれましたか?- 2月9日
-
ぽんぽこ
七歳なのでかなりぼんやりした記憶ですが「取られた」という記憶があるのでやったとしても部分麻酔だったと思います。レーザーかどうかまでは覚えてないですがすみません…💦
中2のときは背中だったし部分麻酔でメスを入れて除去だったので何針か縫ったので術後しばらく痛かったです。- 2月9日
-
ムーミンママ
たぶん娘のホクロの大きさがすでにレーザーじゃ無理でメスになるかな…
痛そうですね😭
でもどんどん大きくなるし、やっぱり早くとろうと思います💦
1番近い総合病院行ってみます!- 2月9日
-
ぽんぽこ
娘さんの負担にならない方法が見つかるとよいですね😞
私も手術したときは痛かったけど将来考えると早めに手術させてくれて祖父に感謝してます- 2月9日

あっちゃん
急にすみません💦
ホクロの質問をしてる方を探していたら辿り着きました💦
私の娘の肩に生まれつき大きなホクロがあります。そら豆よりも大きく、毛が濃く生えています。
ホクロ除去を考えてるのですが、ムーミンママさんはその後、どうされましたか??
もし良ければ教えて下さい。
-
ムーミンママ
こんばんは(^^)
ホクロ除去をメインでやっている個人病院で相談し、全身麻酔で除去してくれる総合病院を紹介してもらいました。
たまに未就学児でも相談しに来ると先生が言っていたので、珍しいことではなさそうですよ😀
娘さんのホクロ大きいようなので、1度ホクロ除去をしてる皮膚科か形成外科で診てもらったほうがよいと思います。
うちは全身麻酔の負担を考えてまだ除去はしていません。
早い子は小学校低学年でも部分麻酔で除去できる(怖がらずにじっとできれば)とのことで、いったん待つことにしました。
それまでに本人が除去を強く希望したり、周りに言われて悲しい思いをするようなら全身麻酔でとろうと思ってます。- 5月7日
-
あっちゃん
返信して頂きありがとうございます💦
やはり、全身麻酔ですよね…。色々と調べたりしてるのですが3歳なのでジッとしてられないし、痛みに耐えられるかなと…でも、除去するなら早い方が良いよな…でも、とループ状態で答えを出せずに居ました💦
ほんと、図々しくて申し訳ないのですが…私は埼玉県春日部市に住んでいます。ムーミンママさんが行った病院は春日部から行けそうな所ですか??- 5月7日
-
ムーミンママ
肩ならもしかしたら見えないように手術できたら局所でいけるかも?
病院で説明されたのは、痛みは麻酔する時だけだから予防接種程度だけど、小さい子は麻酔が効いてて痛くなくても恐怖で暴れて危ないから全身麻酔するしかないんだそうです😢
その辺が理解できてじっとできるのは早い子でも小学校入ってからと…
小学生で本人が大丈夫!と言って手術を始めたら怖くて大暴れ💦ということも何度かあったそうです。
私は朝霞です!はなふさ皮膚科で相談しました。チェーンというか…分院?がたくさんあり、行きやすいところに分院があるかもしれません✨
カウンセリング無料で、あまり期待せず(失礼ですね💦笑)に相談したのですが、ものすごく親身に相談に乗ってもらえました😊
戸田市の小児医療センターを紹介してもらったのですが、どこでやっても全身麻酔は確定なのでそちらはまだ行っていません。
全身麻酔で除去することにしたら行こうと思っています。
うちは顔のホクロで美容目的と判断される状態なので、最初普通の皮膚科で相談したらキレ気味で門前払いされましたが、肩にそら豆大…は私は美容目的ではないと感じます。
小児で医療費無料ですし、お近くのホクロ除去をしている病院にまずは行ってみるのでいいと思いますよ😀
そこでお近くのやってくれる大きい病院を紹介してくれるはずです!- 5月7日
-
あっちゃん
詳しく教えて頂きありがとうございました‼️実はまだ1歳になる前に形成外科に行って相談してるんです…でも、めちゃくちゃ感じ悪くて(笑)高圧的な態度で早口で色々と言われたので質問も出来ず終了しました💦
もう一度違う皮膚科に行ってみようと思います‼️
色々と教えて頂き本当にありがとうございました😊
感謝してます✨- 5月7日
-
ムーミンママ
ホクロ除去で全身麻酔はたしかに医者として勧められるものではないかもしれないけど…
でも、私たちは子どもの幸せを願ってなんとかしたいって思ってるんですよね!
大きくなった時に嫌な思いをするかもしれないなら、なるべく早くなくしてあげたいじゃないですか😀
優しい先生に出会えますように🙏✨- 5月7日
ムーミンママ
私もキレ気味に言われました💦
子どもの一重を二重にしてほしいって言ってるのと同じなんですかね…
はじめてのママリ🔰
親は無知なんだから、メリット、デメリットを教えてほしいですよね。
大学病院とは実験的な場所でもあるので同意書を書いたらほぼしてくれるんだろうな〜って思いますよ。