![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との関係で悩んでいます。子供に対する扱いが問題で、息子と離れたくないけど、離婚したら親権を失うのではと不安です。常に死にたいと思ってしまいます。
文章はめちゃくちゃかもしれないしお返事も出来るか分かんないけど吐き出させてください。厳しい言葉はやめてください
旦那と一緒にいると死にたくなります
私のことは全部否定、子供の機嫌が悪ければ私のせい、泣けば私のせい
そして私から子供を取り上げるとほのめかしてきます
子供が悪いことをして私が子供に大きい声で怒ると私が旦那に怒られます
なので子供に本気で怒れず子供も調子に乗り放題で私の言うことは何も聞きません。私が少し強めに怒ると殴る蹴るで暴力してきます。完全に舐められてます。大きい声出さずに落ち着いたトーンで話すと何も聞いてくれません。
旦那に怒られるのなんて無視して子供を怒ればいいじゃんと思われると思います
でも私が子供を怒鳴りつけたりしたら旦那が子供を連れて出て行ってしまいます
私は息子と離れたくありません
でも旦那のご機嫌を伺って生活するのにも疲れました
旦那は一切怒らないので息子はかなりパパっ子です
ママ嫌いと言われることもよくあって3歳児の言うことなんて間に受けるなと思われるだろうけど正直結構メンタルきます
パパ嫌いは言ったことありません
私は息子を愛しているけど息子に好かれてる自信がありません。
だから離婚になった時に親権争いで負けたらと思うと踏み切れません
結局いつも色々と考えてると死にたいと思ってしまいます
全部私が悪いのかな
- ママリ(6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それモラハラですよ!
実家とか頼れる場所はありませんか?
逃げた方がいいです!
離婚や親権争いで有利になるように日々のモラハラ発言は録音や日記つけておいてください。
もし本当に死にたい気持ちになってしまったり、夜に眠れない、旦那さんのこと考えるとパニックになってしまうなどあれば心療内科に相談して診断書が出ればそれも離婚の時有利になります。
親権争いで母親が親権取れないことって滅多にないので頑張ってください!
お子さんもう3歳なら善悪が分かってくる年齢です。
そんな父親害でしかないと思います…。
![misa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
misa
モラハラですし、息子さんを洗脳してるようにも思えます。
子供が悪いことをしてても叱れないという環境はお子さんにとっても良くありません。
他の方も言ってますが実家に避難したり、録音したり
言われたことを〇月×日 「○○と言われた」等細かく記載しておくと良いですよ。
コメント