赤ちゃんが熱と咳で苦しんでいて薬を飲まない。薬の飲ませ方やせきを和らげる方法を知りたいです。
九ヶ月の赤ちゃんのママです。
一週間前に鼻水がひどくて7度3分くらいで、耳鼻科に行き、小児科にもいって咳止めの薬をもらいました。
次の日に熱が8度くらいあって咳がひどくなってきたので小児科にいき抗生剤もらったんですが、飲んでも全部はいちゃって、すごくないてのんでくれず。離乳食まで食べてくれなくなり母乳しかのんでくれません。
咳はどんどんひどくなるし、熱は夜だけ8度まであがります。
薬のんでくれる方法とか、せきをかるくする方法なんかないですか?
夜中一時間おきに苦しんでいてかわいそうです💧
- ルルたん(7歳, 9歳)
コメント
ae
RSではないですか?( ; ; )検査しました?
RSだったら対症療法しかないですよ。ウイルスなので抗生剤効きません。しかも長引きます( ; ; )今メッチャ流行ってます。うちは今上も下も感染中です。食欲も落ちました。
母乳あげる直前とかに薬あげたらどうですかね?無理に食べさせなくていいと思います。あと咳は湿度あげるとか水分よくとるとかしかないですね。。悪化しないといいですね( ; ; )
ルルたん
aeさん回答ありがとうございます💧
検査してないです。検査してください。って言わないとしてくれないですか?
今咳がひどくて大量に吐きました💧水分補給もしてくれないので無理やりのませるべきですかね?(><)
ae
総合病院とか大きい病院なら絶対検査できると思いますよ‼︎言わなくてもタダでさえ流行ってるのでやると思うのですが、小規模の所だと検査できなかった気がします( ; ; )
水分だけは取れないとヤバイので、大きい病院に行って水分取れないって言えば対応してくれると思いますよ‼︎
ルルたん
そうなんですか?ありがとうございます(><)
いってみます(^^)