※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぽぽ
お金・保険

育休中のふるさと納税できますか?ハローワークからでてるから、収入になる?所得税、住民税よくわかりません、、、

育休中のふるさと納税

できますか?ハローワークからでてるから、収入になる?所得税、住民税よくわかりません、、、

コメント

ぴのすけ

育児休業給付金は非課税なので所得税もかかりませんし、住民税算定の対象にもなりません😀今年はそのまま育休ならふるさと納税はできません。

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    ありがとうございます
    そしたら今年は旦那の扶養に入れるんでしょうか
    配偶者控除って受けられますか?

    • 2月7日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    今年の年末に手続きする年末調整で配偶者控除は受けられます。
    ご自分で社保に入っていたなら保険料は免除なので社保の扶養に入るメリットはありません。
    旦那様の会社に扶養手当などの扶養制度がある場合、会社にもよりますが各種手当は収入とみなされる場合が多いので、育児休業給付金を貰っている間は扶養に入れません。その辺りは旦那様の会社に確認して下さい。

    • 2月7日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    とてもわかりやすく助かりました。確認してみます、ありがとうございます。

    • 2月7日