![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
都立大塚病院での出産経験について教えてください。病院の雰囲気や個室、設備、スタッフについて知りたいです。ありがとうございます。
都立大塚病院で出産された方はいますか?
どれか一つでも答えて頂けたら嬉しいです。
①スタッフ雰囲気や設備について
私はカビアレルギーを持っているのですが、シャワールームなど水回りはきれいでしたか…?
②自分で用意して持って行ったもの/持って行って良かったもの
③注意すべきこと
暗黙のルールなどありましたら…
④木戸先生が担当だった人いますか?
⑤個室にしたいと思っていますが、個室だった方いますか?
シャワールームやトイレも個別にあるのでしょうか?
⑥大塚病院にして良かったこと、そうでなかったこと。
かかりつけの婦人科に紹介状を書いて頂いたので今度初めて受診する予定です。
金額が他の病院に比べて圧倒的に安くてここにしたのですが、口コミはそこまで良くないように思えたので不安もあり、色々教えて頂けると助かります。。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![ゆうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうまま
一人目を出産して二人目ももうすぐ出産予定です🙋♀️
①スタッフさんの雰囲気は良くて気さくな方が多い印象です!
ただシャワールームはきれいとは言えないです。軽くパパッとシャワーあびる程度なのでそこまで気にならないですが😥
②、③、④は特になしです
⑤個室は二人部屋になります
シャワー、トイレは共同です😭
⑥大きい病院なので何かあったらすぐ対応してもらえる安心感はありました。ただ母乳育児に力を入れてるのでミルク等自分の意思であげたい時にあげられない、なるべく母乳で!て感じだったのでそれがしんどかったです😥
![ゆうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうまま
掃除はしているみたいです☺️
病院自体が築長そうですよね😂
今のご時世万が一コロナに感染したとしても
対応してくれるみたいなのでそういう部分は安心です!
私も初めは辛かったですがおかげで完母でした😄
大塚は曜日ごとに先生が変わるので
私は初めから担当の先生で問題なかったので
その曜日固定で検診に行ってますが
もし不安だったら検診の曜日を変えてもらうと
先生も変わってくると思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
たしかに築年数は長そうです💦掃除はしてるのならよかったです😓
第二子も同じ病院を選ばれたとのこと、なんだか安心しました☺️
やってみます!!
ちなみにゆうままさんは何曜日でどんな先生なのですか…?良ければ教えてください😂- 2月8日
ゆうまま
ちなみに今回妊娠中期に切迫早産で二週間ほど入院してましたが
病院自体の電波がめちゃめちゃ悪いです😂
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
綺麗とは言えないのですね…一応毎日掃除はしてくれてるんですかね?💦
そうですね!設備とかもちゃんとあるのはそこは安心感があります…!
母乳に力をいれてるんですね😂鍛えられそう(?)です…母乳の大変さをネットでもみておりますので、今からもう怖いです💦
電波悪いんですね…Wi-Fiはも使えないものだと思っておきます🙇♀️
ちなみに先生は初診からずっと同じでしたか…?
指定はできないとかいてましたが、実は診察してもらった時の経膣エコーが今まで思わなかった痛さを感じ…😂
初めてだったからなのかなんなのか…若目の方で、産む時もこの先生なのかと不安が既に生まれてしまってます、、