
寝る前の授乳をやめる場合、水分はお風呂でコップの練習をしてお茶をあげる方法があります。ただし、水分補給が苦手な場合は難しいかもしれません。
もうすぐ1歳です。
断乳しようと思っています。
今、寝る前の一回のみの授乳なんですが、それをやめた場合、寝る前は水分どのくらい飲ませたらいいのでしょうか?
哺乳瓶拒否なので、哺乳瓶は使えません。
そして、水分補給もあまり好きではなく、イヤイヤと言います😭😭
お風呂でコップの練習がてら、お茶はあげていますが、飲めているのやら、飲めていないのやら…
どうやったらいいのか、アドバイスお願いします。
- あーちゃん(2歳7ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ストローマグで飲むだけ飲ませてました!
足りなくて夜喉乾いて起きたらあげる感じでいいと思います!

ゴルゴンゾーラ
うちもストローマグで好きなだけ飲ませてました☺️
卒乳した頃からですが、枕元にお茶入れたストローマグ置いていて、夜中飲みたい時に渡して飲めるようにしてあります☺️
-
あーちゃん
やはり、好きなだけ飲ませるでいいのですね‼️
2口くらいしか飲んでくれなさそうですが😂
夜中に起きて飲ませることはありましたか?- 2月6日
-
ゴルゴンゾーラ
結構頻繁に飲んでました笑
数口飲んで寝てまた起きるという感じで😂
今でも1〜2回起きてお茶飲みます😭- 2月6日
-
あーちゃん
そうなんですね‼️
息子は、ほとんど起きないのでどうなることやら…
枕元にお茶、やってみます😊- 2月6日
あーちゃん
そうなんですね‼️
ありがとうございます😊
ちなみに、夜起きて飲ませることよくありますか?
退会ユーザー
ありますよ!
夏場はよく起きてました🤣
あーちゃん
今日から準備してみます❗️
ありがとうございます😊