
離乳食始めてから、うんちがゆるくなりました。食欲不振やアレルギー症状と関係があるか心配です。
生後6ヶ月のうんちについて
病院の指示の元、毎日綿棒浣腸しています💡
2回食で、完母です
今日は朝も夜も半分も食べませんでした💦
離乳食はじまってからは、ミチミチっという感じで
かためのうんちだったのですが
今日は少し刺激しただけで
ドゥルルルとゆるめの黄色いうんちがたくさんでました😅
離乳食始まって以来、
低月齢のうんちのようなものが出て少し驚いています。
やはり今日食べなかった関係でしょうか?
金曜日に卵黄デビューして、アレルギー症状がでました。
日曜日の今になって下痢になったんでしょうか💦
- ちゃんぽん(3歳7ヶ月)
コメント

メル
うちの子もたまに、離乳食食べない日があって、その日母乳ばかりだと、💩緩めに戻ったりしてましたよ〜!!
明らかにオムツに染み込むみたいな便なら下痢かもですが〜💦
ちゃんぽん
聞けてよかったです!ありがとうございます🥰