
コメント

退会ユーザー
5歳と2歳の姉妹の母です☺️
本当全て投げ出したくなる時ありますよね☺️何かきっかけがあったのでしょうか?
退会ユーザー
5歳と2歳の姉妹の母です☺️
本当全て投げ出したくなる時ありますよね☺️何かきっかけがあったのでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
ワンオペ、正社員、お子さん2人育ててる方いらっしゃいますか? どうですか?? 今息子5歳。ワンオペ正社員ですが、ムスコが育てやすいこともあり、イライラすることもなく毎日とにかく楽しい、可愛い🥹と過ごせてます。…
私は年長のこども園に通う子どもがいます。 入園当時は、ほとんどのママさんはすでにグループがあったり、先生方も話しにくい?なんて思いながら 何か居心地があまりよくない印象でした。 もともとママ友は面倒だからい…
現在正社員で働いています。 夫の収入にムラがある為、私が働きに出ることは必須だと思い今まで辛くても続けてきました。 娘が小学生に上がりました。少しづつ落ち着いてきたと思っていた矢先に、娘から寂しいと伝えられ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
夫の転勤で地元から離れて知らない土地に来て、コロナ禍で上手く友達が出来ず、浮き沈みしながらも支援センターに行ったり気持ちを誤魔化して乗り切ってましたが、子供も成長しお昼寝がなかったり自我が強くなる中での今回の感染拡大でもう本当の限界じゃないかというくらいの所まで気持ちがやられました…
退会ユーザー
そうでしたか☺️慣れない土地やコロナで気持ちがいっぱいいっぱいになってしまったんですね💦
リフレッシュしたくてもなかなか思うように外出すらできない時ですもんね😭
我が家の娘も2歳8ヶ月ですが、本当毎日手を焼いております(笑)ママリさんの娘さんもすごいですか❓😂
私もずっと一緒はしんどいので、6月から上の子と幼稚園に行けるように手続き取る予定です☺️
娘さん、お昼寝はしないようですが夜は何時に寝るのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そんなに手がかかるわけではないのですが、一日中ごっこ遊びに付き合わされてまともに家事も出来なかったり、子供のペースに合わせすぎたのか疲れてしまいました。
良い感じだと18〜19時半頃に寝て朝までが、まれにあります!
お昼寝なしで18時頃に寝て朝までを期待したら20時頃に起きて結局23時頃寝たり、お昼寝ありの22時くらいだったりします。