
多嚢胞卵巣症候群の方の採卵時の卵胞サイズについて質問です。卵胞は17mmで、排卵ギリギリまで育てるよう指示があり、お腹がパンパンになり心配です。
多嚢胞卵巣症候群で採卵された方に質問です。
採卵する時の1番大きい卵胞サイズはどのくらいでしたか?
病院の先生から多嚢胞でなければ、卵胞18mmぐらいで採卵になるけど、
多嚢胞の人は未成熟卵がある場合があるので、排卵ギリギリにまで、卵胞を育てましょうと言われました。
今D12で1番大きい卵胞は17mmです。
結構お腹がパンパンになってきてるので、腹痛になってこないか怖くなってきています。
- ママリ(2歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
多嚢胞性卵巣です!
排卵日5日前で卵胞15mmとかでした( ´・ω・`)!その後特に卵胞確認とかなくでした!😢
退会ユーザー
排卵日❌採卵日です
ママリ
その後の確認はなかったのですね!
病院によって違いがあるんですかね💦妊娠中ということでお身体大切になさってください!ありがとうございました😊
退会ユーザー
多嚢胞性卵巣めっちゃしんどいどすよね😅採卵後もやばかったです。頑張ってくださいね!!