
お姉さんが風邪症状で登園について悩んでいます。軽い症状でも周囲に気を使うべきでしょうか。どうしますか。
皆さんならどうしますか⁇
お姉ちゃんが金曜日の夕方から風邪症状
くしゃみ・鼻水・咳…
熱は全くないですがコロナが心配で昨日病院へ
結果、コロナではなく普通の風邪の様でした。
先生には幼稚園に連れて行ってもOKと言われました。
『普通に生活して頂いて大丈夫ですよ』と
このご時世、先生に登園しても平気だと言われても
軽い風邪症状とは言え咳や鼻水を垂らしていれば
周りの園児や先生方もいい気はしないだろうと
登園させようか悩んでおります。
皆さんなら登園させますか⁇
数日間休ませますか⁇
- ゆんちゃんママ(2歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

さくらママ
娘の保育園は風邪症状がある場合治るまで登園控えてくださいと言われてるのでこの間10日ほど休みました!

R.Rmam
うちの子達も先週、咳鼻水の風邪と診断されました。
保育園の職員がPCR受けて結果がまだ出ていなかったので心配で週明けの月曜は念の為に休ませました。
結果もその日に出て陰性だったので次の日から登園登校させました。
このご時世ただの風邪でも何かと不安になり悩みますよね。。
お大事になさってください🍀
-
ゆんちゃんママ
ありがとうございます😊
そうだったんですね💦
それは大変でしたね💦
ウチの幼稚園は先生達は平気なのですが園児のコロナが出てしまっていてかなり不安でして💦
ただの風邪でも馬鹿に出来ないですし、身体も弱っている状態&周りにうつしたら大変なので先生にいいと言われても少し戸惑ってしまって…
早くコロナが落ち着いて欲しい限りです😥- 2月6日
ゆんちゃんママ
そうですよねぇ…
先生がいいと言ってはいたけれど
非常に悩みます💦
風邪をひくのだから身体も弱っている証拠ですしそれこそコロナをもらってきても困るし、1番は普通の風邪でもうつしたら申し訳ないので💦
明日の朝幼稚園に電話して話してみようかと思います。
さくらママ
はい💦うちもいいとは言われましたが他の子にうつると他のお母さんに迷惑かけるし先生にも移るかもですしとりあえず治るまで休ませました💦