
産後3日目で母乳が出なくて完ミを考えている方がいます。一人目の経験もあり、早めに完ミを検討しています。他の方の経験やアドバイスを聞きたいそうです。
【 産後すぐ完ミにした方 】
こんにちは⍤⃝♡
いつもお世話になっております✩
今産後3日目で入院中なんですが
母乳が出な過ぎて既に完ミにしようか迷ってます、、
ニップルをつけて一応吸わせてますが
乳首も裂けてしまい痛くて辛いです😂
一人目の時は1ヶ月くらい頑張って吸わせていたんですが
やっぱり全然母乳でなくて結局完ミにしました😅
なので今回も出ないだろうと既に心折れて
今から完ミでいいかな~なんて思ってます🥺💦
年子だしなるべく上の子優先したいし
ほぼワンオペになると思うので
出ない母乳吸わせてる時間もったいないと感じちゃって💦
(こんなこと思うのは最低なのかな😭)
みなさんある程度頑張ってから完ミにしてる方多いので
全然努力もしないで完ミにしてしまう申し訳なさと
自分の根性のなさに嫌気がさします😭😭
こんなすぐに完ミにされた方いるのでしょうか😭😭?
- yua♡(3歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)

ママリ
2人目はすぐに完ミにしましたよー!
上の子の赤ちゃん返りが妊娠初期からすごくて退院後から完ミにしてパパに赤ちゃんは任せて上の子に構いまくりました😂
私はおっぱい出まくりでしたが、辞めましたよ😅

ママリ
退院後から完ミでした!

mii
2人目は退院後すぐに完ミ
3人目は産まれた日から完ミです😂
1人目はミルクよりの混合ではありますが母乳は全然でてない感じがあったので
1ヶ月半で完ミにしましたが気持ちがだいぶ楽になりましたよ!

唐揚げ
私は1人目諦めて途中から完ミにしましたが、2人目は完母でしたよ!
入院中は1滴も出ず、退院してから母乳でるようになり、1ヶ月になる頃には哺乳瓶拒否で完母でした😂
年子で2人預けて自分だけで出かけることがなかったので、私は完母で楽でした!!
1人目の時は母に預けてリフレッシュしたりしてたので完ミで良かったです♪
もし母乳頑張りたいのであればまだまだ出ますよ!ってお話したかっただけなので、しんどいなら完ミで全然okですよ〜ちゃんと育てばなんでもok!ママが笑顔なのが1番大切です❤️

退会ユーザー
下の子、退院後すぐ完ミにしました!
母乳は漢方で止め、母乳外来で出し切りました😂

ひなほのはるママ
入院中から両乳首が切れて痛すぎて退院後乳首休ませようと頻度減らしたら
見事に母乳が止まってしまい
一週間ほどで完ミになってしまいました😂
その後毎回吸わせましたがもう戻らず💦
1人目は寝る前のみミルクのほぼ完母
だったので初めは後悔していましたが今はもう割り切ってます😂

退会ユーザー
色々検索してたら、質問見つけました😅
今更ながらの解答ですが、、、
私も同じ理由で、退院から1週間で、下の子を完ミにしました!
私は下の子のほうが、おっぱい出てるんですけど、
陥没でニップル必要なので😢
それに年子ワンオペを考えたら、
少しでも上の子に構ってあげる時間がほしくて😲
私も自分の根性のなさとか、嫌だなぁと思ってましたが
自分が笑顔で子供たちと遊んであげる時間ができるなら
良いかなぁと、主人とも話し合って割り切りました!
お互い無理をしないで、子育て、楽しみましょうね😊
コメント