※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*3kids mom
ココロ・悩み

子供の濃厚接触者扱いで自宅保育中。子供たちの問題や夫の不在、遊び方に悩んでいます。

愚痴、相談です😭


子供の1人が保育園で濃厚接触者扱いで
検査等もなくとりあえずの自宅保育。

元々コロナ禍で引きこもりなのでそれはいいんですが
食事が冷凍とか手作りする時間も
いつも子どもが保育園の間に作るので
子ども3人が家にいてあまりなくて…
それのせいか子どもたちが口角炎?になっています😭
片方だけだったのが両方になってて…
初めてなったんですが、保湿したらいいんでしょうか…?

上2人は男の子なので暴れて怪我したり
常に叫び声と泣き声が響き渡っています😭💦
1番下はまだ頻回授乳の赤ちゃんで哺乳瓶拒否…
上2人がうるさいのか
いちいち寝室に移動して添い乳じゃないと
寝ないし飲まないしで困っています…
離れたら泣いて起きるしでも
リビングでは上2人が暴れていて
ほったからしだと喧嘩して大怪我…ってこともしょっちゅう。

旦那は朝早く出て夜遅い帰宅で
子どもたちと顔を合わす日がないです。
休みもないです、なのでワンオペ…
実家も遠いし非協力的です。

何より困っているのが遊び方。
もう暴れてるのは怪我しないくらいなら無視を
決め込めばどうにか乗り切れるのですが、
(でも大体怪我するのでブチギレで疲れてます)

4歳と2歳目前の兄弟で
お兄ちゃんはブロックとかで色々作って遊びたい、
弟はまだそういうのわからないから完成間近のものを
触ったり壊したりしてしまいます。
それがお兄ちゃんは嫌で嫌で仕方ないので
ひどいときは弟を思いっきりグーで殴ったりします。
弟も言っても分からないし弟もそれを真似してか
最近注意したり怒ったらすぐ手を出して来たりものを投げます。

お兄ちゃんにも触らないで!と怒るので
家ではそんなの無理だよと説明しますが
いやー!!!と大癇癪。

みなさんどう過ごしてますか?
届かないところで遊ぶのも家が狭いので無理です、、

コメント

deleted user

口角炎については、プロペトでの保湿がいいです!
1日数回薄く口角に塗ってあげてください。

読んでてすごいなぁっておもいました💦
想像するだけでドッと疲れますね( ; ; )

お兄ちゃんが1人でブロックで遊びたいときは、ブロック持って寝室で遊ばせてあげるのもありかなと思いました。それはそれでお兄ちゃん寂しいか💦

  • *3kids mom

    *3kids mom

    プロペト!ありがとうございます!

    別室も行くんですが真ん中がもう2歳前なんでドアも開けれるし行っちゃうんですよね…
    それぞれだと大人しく遊べるんですけど(まぁ好きなことできるので)
    結局もう喧嘩するなら〇〇するの禁止!!って取り上げるしかできなくて😭

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは寝室の扉にベビーゲートしています!
    これは子供勝手に起きて勝手にリビングに出ないようにつけたものです!いま2歳半ですが乗り越えれないですよ〜!

    • 2月6日
ニャン太郎

似たような感じです…
そちらは赤ちゃんもいるので大変かと思います💦

うちも濃厚接触者になり、自宅保育です。

上の子のオモチャを下の子が触りたくて
喧嘩します…

うちはベビーゲートを買って、
ダイニングテーブルを囲って

上の子はダイニングテーブルで遊ばせています😓

下の子は入れません。
そのうち、下の子はYouTube見たり、自分で遊んだりと、
お互いのエリアができて
喧嘩マシになりました。

口角炎は、ヒルロイドとかも効かないですかね?
ヒルロイド塗って治らなければ
抗菌系のお薬貰いに行きます!

  • *3kids mom

    *3kids mom

    そうなんですねー😭
    ベビーゲートで分けれるほど狭くなくて…やっぱり完全に分けるしかないんですかね😮‍💨

    ヒルロイド下の子の乳児湿疹でもらってるので塗ってみます!
    ステロイド系も貰ってるんですけど何しろ常に何か食べてるのですぐ取れちゃいます😭

    • 2月6日