※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
子育て・グッズ

小学校の給食の時に使うナフキン、幼稚園の時に使ってたサイズと同じで…

小学校の給食の時に使うナフキン、
幼稚園の時に使ってたサイズと同じで大丈夫ですか?
それともやっぱり、大人と同じサイズですかね😵
学校から特に指定はありません。

コメント

ママリ

どういう使い方をするかによります💡

教員をしていますが、うちの学校は机の上にナフキンを敷き、その上にトレー、食器という形です。なのでそのトレーよりは大きいものを用意してもらうように呼びかけています。(市販のバンダナで🆗)

ナフキンだけの場合は、牛乳、茶碗、お椀、丸い大皿、箸がのるサイズなら良いと思います。茶碗やお椀は全学年同じ大きさなので家庭の大人用のお椀サイズくらいです。